2026年度編入学試験要項
5/18

出願受験3    合格発表入学手続入学試験結果試験会場アドミッション・ポリシー一般公募推薦編入学一般編入学・編入学(薬)学士入学原則として3年次編入とする。ただし、単位認定の結果により他の年次編入となることがある。(1)短期大学または高等専門学校の卒業者(2026年3月卒業見込みの者を含む)。(2)大学2年修了者または修了予定者(外国語4単位(人文学部英語英米文学科は、英語を除く外国語)を含む62単位以上修得または修得見込みの者)または、これと同等の学力があると認められる者。ただし、松山大学在籍者を除く。(3)修業年限が2年以上で、かつ課程の修了に必要な総授業時間数が1,700時間以上である専修学校の専門課程を修了した者または2026年3月までに修了見込みの者で、学校教育法施行規則第150条に規定する大学入学資格を有する者。(4)過去3年以内にTOEIC  Listening&Reading(公開・IP)を受験し、その成績が450点以上(人文学部英語英米文学【学士入学】(1)修業年限4年以上の大学の卒業者(2026年3月卒業見込みの者を含む)。(2)学校教育法第104条第4項の規定により学士を授与された者。出願書類および本学が行う学力検査、面接によって総合判定する。*1:経営学部の専門科目は出願時に1科目を選択すること。なお、出願後の変更は認めない。*2:人文学部英語英米文学科の専門科目は英語の能力を見る問題を含む。*3:法学部の専門科目は解答時に1科目を選択すること。募集人員各学部とも若干名集合時刻9:10専門科目経済学経営学または会計学*1英語学・英語教育学・英米文学・国際文化*2社会学政治学(概論)または法律学(基礎)*3募集人員・入試日程学部・学科編入学年出願資格【一般編入学】審査方法時間割学力検査試験会場松山大学*試験室等については、試験前日の午前10時から学内掲示板(P15を参照)に掲示する。経済学部 経済学科経営学部 経営学科人文学部 英語英米文学科人文学部 社会学科法 学 部 法 学 科次の(1)~(3)のいずれかに該当、かつ(4)にも該当する者。科に出願する場合には500点以上)である者。次の(1)(2)のいずれかに該当する者。学部・学科経済学部 経済学科経営学部 経営学科人文学部 英語英米文学科人文学部 社会学科法 学 部 法 学 科学部・学科経済学部 経済学科経営学部 経営学科人文学部 英語英米文学科人文学部 社会学科法 学 部 法 学 科出願期間2025年10月24日㈮     ~11月4日㈫学力検査9:30~10:30試験日11月15日㈯11月16日㈰配 点100点合格発表日12月1日㈪面 接11:30~一般編入学・学士入学試験

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る