スケジュール入学試験一般選抜総合型選抜特別選抜制度出願受験試験会場合格発表入学手続スカラシップ入学試験結果学校推薦型選抜16※認められないもの:入学後の勉学に関係しないもの(書道、英習字、文化・芸術、漢字検定、秘書検定、危険物取扱資格等)。領 域A 簿 記 ・簿記検定2級以上B 計 算 ・珠算能力検定1級C 情報処理D 外 国 語E 商 業 等F 文書処理 ・PC検定2級以上G 日 本 語日本商工会議所全国商業高等学校協会・簿記実務検定1級 (会計および原価計算)・珠算・電卓実務検定1級(普通計算またはビジネス計算)・ビジネス計算実務検定1級(普通計算またはビジネス計算)・日商プログラミング検定STANDARDまたはEXPERT・情報処理検定1級(ビジネス情報またはプログラミング)・ビジネス英語検定2級以上・英語検定1級・リテールマーケティング(販売士)検定試験2級以上・商業経済検定1級・ビジネス文書実務検定1級全国経理教育協会・簿記能力検定1級(商業簿記・会計学および原価計算・工業簿記)・電卓計算能力検定1級・計算実務能力検定1級・文書処理能力検定1級(ワープロまたは表計算)情報処理推進機構・基本情報技術者・応用情報技術者・ITパスポートその他・電卓技能検定1級以上(日本電卓技能検定協会)・情報処理技能検定1級以上(表計算またはデータベース)(日本情報処理検定協会)・実用英語技能検定2級以上(従来型・CBT・S-CBT)(日本英語検定協会)・TOEIC Listening&Reading 500点以上(公開・IP)・TOEFL-iBT45点以上・経営学検定初級・マネジメント検定Ⅲ級(2023年度より改称)(日本経営協会)・文書デザイン検定1級(日本情報処理検定協会)・日本語検定2級以上(3)資格取得者次の①~③のいずれかに該当し、高等学校または高等専門学校で(ただし③に該当する者については中学校卒業後に)、以下の表に例示するような資格のうちA~Gの異なる3領域以上の資格を取得した者。①高等学校卒業者。②高等専門学校3年次2025年3月修了者(2026年3月修了見込みの者を含む)。③高等学校卒業程度認定試験合格者(2026年4月1日までに合格する見込みの者を含む)。成績優秀者高等学校卒業者で、国語、数学、理科、地理歴史、公民、外国語のうち1教科以上で評定平均値が4.0以上の者。成績優秀者高等学校卒業者で、高等学校の全体の評定平均値が3.5以上の者。次の(1)、(2)のどちらかに該当する者。(1)資格取得者次の①~③のいずれかに該当し、④に例示するような試験に合格した者、または資格を取得し、もしくは認定されている者。①高等学校卒業者。②高等専門学校3年次2025年3月修了者(2026年3月修了見込みの者を含む)。③高等学校卒業程度認定試験合格者(2026年4月1日までに合格する見込みの者を含む)。④資格の種類ITパスポート試験・情報セキュリティマネジメント試験・基本情報技術者試験・応用情報技術者試験(情報処理推進機構)、情報処理検定1級[ビジネス情報またはプログラミング](全国商業高等学校協会)、情報技術検定1級(全国工業高等学校長協会)、日商プログラミング検定[STANDARDまたはEXPERT](日本商工会議所)、情報処理技能検定1級以上[表計算またはデータベース](日本情報処理検定協会)、数学検定2級以上(日本数学検定協会)(2)探究活動高等学校卒業者で、高等学校等在学中に正課・正課外を問わず、情報学に関連する課題探究活動に取り組んだ者。 【人文学部 英語英米文学科】 【薬学部 医療薬学科】 【情報学部 情報学科】
元のページ ../index.html#18