学生自治会等同好会体育会文化会43サ ー ク ル 紹 介サ ー ク ル 紹 介年間スケジュール年間スケジュール 私たちの流派の合気道は実践試合があるのが特徴です。練習で得た技や技術を実際に試す機会があり、成長や達成感を感じることができます。「試合はちょっと…」という方は型稽古のみでも大歓迎です!また、毎年横浜で大会があるので他大学との交流もできます!練習も週1回以上の参加が目標でみんな楽しく練習しているので、友達を作りたい方、部活の掛け持ちを考えている方は男女問わず大歓迎なので是非お越しください! サークル名を見て、こう思った方も多いのではないでしょうか?「居合道ってそもそも何だろう?」居合道では、刀を用いて技の美しさを極めていくだけではなく、社会でも通じる礼儀や作法等多くのことを学ぶことができます。そして、大学の卒業後も居合道の稽古に継続して励んでいる部員もいます。現在は休部中ですが、居合道を経験してみたい、刀に触れてみたいと思った方は、学生課にご相談ください。卒業生や先生方で体験会を実施します。歴史に興味のある方、武道経験のある方、これから新しいことをしてみようという方も大歓迎です。▶学 生 代 表 者/西谷 信輝▶活 動 曜 日・ 時 間/土・日曜日 13:00〜15:30▶活動場所(施設名)/御幸キャンパスCAA ▶部 費(年間)/なし6月 昇級審査7月 JASS杯(四国大会)9月 昇級審査・横浜遠征12月 忘年会・昇級審査1月 昇級審査b @aikidoukyougic @matsudai__aikidou▶学 生 代 表 者/休部のため不在▶活 動 曜 日・ 時 間/土・日曜日 9:00〜12:00▶活動場所(施設名)/御幸キャンパスCAA 2F 共同練習場2-2▶部 費(月額)/−4月 高知大会6月 松山審査会7月 愛媛県大会10月 香川大会11月 新居浜審査会1月 鏡開き式3月 演武※ 現在休部中のため、興味のある方は学生課までお問い合わせください。3F 合気道場 実践派の合気道を一緒にやろう‼合気道競技サークル初志貫徹居合道同好会
元のページ ../index.html#44