CLUB&CIRCLE 2025
56/70

学生自治会等その他体育会文化会 55サ ー ク ル 紹 介サ ー ク ル 紹 介年間スケジュール年間スケジュール 私たちは主に愛媛県内の各地域や企業の人たちと協力して支援活動を行っています。 各地に実際に赴いて、お祭りや子供たちとかかわる地域行事のお手伝いや交流を通じて地域の歴史や文化の理解を深めています。 その他にも、文化祭で屋台を出店したり、夏に花火大会などメンバー同士の交流を深める機会も設けています。 公式のSNSにも活動の様子を挙げていますので、覗きにきてください!質問や見学も大歓迎です!気になった方はお気軽に部室までお越しください。 私たちは、与えられたChance(機会)を活かし、積極的にChallenge(挑戦)していくことで、図書館をより多くの人に利用してもらえるようにChange(変化)させていこうというコンセプトのもとに、学生考案企画の運営、図書館主催イベントのサポートなどの取り組みを行っています。放課後や休日の活動が少ないため、本が好きな人はもちろん、とりあえず何かをやってみたい人もぜひ、気軽に見学にきてくれると嬉しいです!部員一同お待ちしています。▶学 生 代 表 者/竹内 信吾▶活 動 曜 日・ 時 間/土・日曜日 日中▶活動場所(施設名)/文京キャンパス 7号館 地下 ▶部   費(年間)/500円4月 新入生歓迎会5月 総会7月 各地域での夏祭りの手伝い10月 各地域でのハロウィンパーティーの手伝い3月 4年生送別会その他 とべの里冒険クラブ、八幡浜蜜柑収穫ボランティア等c @muse.matsuyama▶学 生 代 表 者/合田 汐那▶活 動 曜 日・ 時 間/昼休み(12:00~12:30)▶活動場所(施設名)/文京キャンパス 図書館▶部   費(年間)/なし4月 新入生図書館ガイダンスにて活動紹介5月 ブックハンティング(前期)6月 ビブリオバトル(前期)の運営補助7月 C3選書図書(前期)の装備・配架作業8月 オープンキャンパス運営補助9月 学生協働シンポジウムへの参加10月 ブックハンティング(後期)ビブリオバトル(後期)の運営補助11月 C3選書図書(後期)の装備・配架作業12月 C3掲示板への活動紹介その他 そのほか図書館見学ツアー時のガイド、図書館ガチャ・図書福袋などの学生考案の企画、イベントを年間を通して実施しています。長期休み中2F AV室 支え合う未来へ松山大学学生地域創造研究所MuseChance・Challenge・Change図書館学生アドバイザースタッフ「C3」

元のページ  ../index.html#56

このブックを見る