松山大学大学院2020
15/24

■修士課程履修モデル本研究科では、大学院生の志望に従って、いくつかの履修モデルを設定しています。これらのモデルを参考にして、バランス良く履修してください。■専修免許状の取得方法大学院で教育職員免許状(専修免許状)を取得しようとする方は、次の方法により取得できます。① 既に教育職員免許状(一種免許状)を取得している者は、 大学院修士課程を修了し、「教科に関する科目」を24単位以上修得した時。② 教育職員免許状(一種免許状)を取得していない者は、学部で「教科に関する科目」、「教職に関する科目」及び「教科又は教職に関する科目」を修得し、大学院修士課程を修了し、研究科で「教科に関する科目」を24単位以上修得した時。※個々により条件が異なる場合がありますので、希望される方はお問い合わせください。免許教科免許状の種類研究科名英  語中学校教諭専修免許状言語コミュニケーション研究科英語コミュニケーション専攻高等学校教諭専修免許状[専修免許状の種類]例 / 英語教員専修免許状取得を希望する者教育系32単位24単位英語教育学特講AⅠ・Ⅱ[各2] 英語教育学特講BⅠ・Ⅱ[各2]英語教育学特講CⅠ・Ⅱ[各2]言語系英語学特講Ⅰ・Ⅱ[各2]文学系英米文学特講Ⅰ・Ⅱ[各2]課題演習専門科目8単位課題演習Ⅰ~Ⅳ[各2]コミュニケーション異文化コミュニケーション特講Ⅰ・Ⅱ[各2]※[ ]は単位数英語教育学特講AⅠ・Ⅱ  英語教育学特講BⅠ・Ⅱ  英語教育学特講CⅠ・Ⅱ教育系英語学特講Ⅰ・Ⅱ言語系異文化コミュニケーション特講Ⅰ・Ⅱコミュニケーション英米文学特講Ⅰ・Ⅱ文学系例 / 異文化理解および言語コミュニケーションに長けた高度な専門的職業人を志望する者教育系30単位22単位英語教育学研究特別講座 教材論言語系言語学特講Ⅰ・Ⅱ[各2] 社会言語学特講Ⅰ・Ⅱ[各2]言語学研究特別講座 バイリンガリズムⅠ・Ⅱ[各2] 言語学研究特別講座 心理言語学[2]文学系英米文学特講Ⅰ・Ⅱ[各2]課題演習専門科目8単位課題演習Ⅰ~Ⅳ[各2]コミュニケーション異文化コミュニケーション特講Ⅰ・Ⅱ[各2]言語コミュニケーション研究特別講座 英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ[各2]※[ ]は単位数言語学特講Ⅰ・Ⅱ  社会言語学特講Ⅰ・Ⅱ  言語学研究特別講座 バイリンガリズムⅠ・Ⅱ  言語学研究特別講座 心理言語学言語系英語教育学研究特別講座 教材論教育系コミュニケーション異文化コミュニケーション特講Ⅰ・Ⅱ言語コミュニケーション研究特別講座 英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ英米文学特講Ⅰ・Ⅱ文学系14■ 言語コミュニケーション研究科■ 経営学研究科■ 経済学研究科■ 社会学研究科

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る