大学院パンフレット2021
4/32

3 | MATSUYAMA UNIVERSITY GRADUATE SCHOOL GUIDEBOOK 2021現代社会で生じる様々な問題の本質を解明し、国際的視野に立った高度な専門知識を修得する。Graduate School of Economics 松山大学大学院経済学研究科は1972年に修士課程(博士前期課程)、1974年に博士課程(博士後期課程)が設置され、本学の大学院の中では最も長い歴史を持っています。そして2000年以降だけとっても、100名以上の修士課程修了者、11名の博士課程修了者を輩出しています。 修士課程は、現代社会の様々な側面を理論的・実証的に解明する能力を備えた、社会の要請に応えられる研究者、及び高度な専門性を備えた専門的職業人を養成することを目的としています。そして、この目的を達成するために、次のような原則の下にカリキュラムを編成しています。1.金融財政、国際経済、地域政策等、現代の複雑多岐にわたる社会経済的諸問題に対応した多様な講義科目・演習をバランスよく配置する。2.中学校教諭専修免許状(社会)、高等学校教諭専修免許状(地理歴史・公民)の取得が可能な教職課程を開設する。3.社会人に関して、修士課程における長期履修制度を提供する。 本研究科には、これまで、学部からの進学者だけでなく、留学生、定年退職後の社会人等、多様な人々が入学しています。入試制度も、一般入試だけでなく、行政機関や企業・団体の職員、管理職を目指す現職教員、高度な専門知識や知的水準の向上を求める社会人、意欲ある外国人留学生等を対象とする多様な入試制度を準備しています。 今日の経済社会では、中国を初めとする新興国が台頭し、アメリカを中心とする先進国の相対的地位が低下して、世界経済の先行きは混とんとしています。また、情報化、グローバル化が急速に進展し、各国の経済の関連性が強まり、一国の経済危機が瞬時に世界へ波及する時代となっています。 大学院進学を考えている学生諸君、社会人の皆さん、このような複雑で混とんとした経済社会で生じる諸問題を研究し、国際的視野に立った高度な専門知識を修得し、日本、地域社会等のあり方を提言する力をつけませんか? また、日本に留学を考えている外国人の皆さん、本研究科では、近年、国際交流が盛んに行われており、建国大学校(韓国)、復旦大学(中国)、フライブルク大学(ドイツ)などの協定校から留学生を受け入れており、施設、制度も充実しています。 さあ、皆さんも是非、経済学研究科の扉を開き、自己のさらなる発展の道を発見しましょう。経済学研究科

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る