学生懸賞論文集第37号2019(令和元)年度
60/159

53 図13より、一日の内ゲームをしないという学生が最も多く、38名という結果となった。また、次いで多いのは、1時間以上2時間未満となった。逆に一日の内2時間以上ゲームをプレイする学生は、44名であり、全体の約31%となった。つまり、一日の内のゲームのプレイ時間が2時間未満の学生が全体の約70%を占めるため、ゲームをあまりしない学生が大半であることが分かった。 次に、アンケート調査の項目のなかでも中心として位置づけられる、「eスポーツ部の導入の賛否とその理由」「eスポーツがスポーツであると考えるか」「eスポーツ部に入部したいか」という質問に対する回答者の意見を見ていく。図14 eスポーツ部導入に対する賛否 (人) eスポーツ部入部に対する賛否について、賛成派が65名であり、反対派が21名という結果となった。eスポーツ部導入に対して、学生は賛成派が多いことが分かった。図14からゲームであまり遊ばない学生が多いが、eスポーツ部導入に関しては、賛成派が多いため、ゲームに対して悪いイメージを持っていないということが考えられる。eスポーツって部活動にしてもいいの?

元のページ  ../index.html#60

このブックを見る