松山大学(学生懸賞論文集)第39号
28/126

バイオマス資源の利活用がもたらす循環型社会の在り方-住民協力の重要性-21て」, 23頁。(https://www.env.go.jp/press/les/jp/115966.pdf, 閲覧日2021年11月9日)5.環境省HP:「食品リサイクル関連|食品ロスの削減・食品廃棄物等の発生抑制(食品廃棄物等の利用状況(概念図)(平成20年度~平成30年度)」(https://www.env.go.jp/recycle/food/post_5.html, 閲覧日2021年10月5日)6.五十嵐春子・北田紀久雄(2008)「地域資源の循環的利用に関する住民意識-栃木県芳賀郡茂木町のアンケート調査を中心に-」『農業経営研究』(日本農業経営学会), 46巻2号, 84-89頁。7.竹野大志・山口智士(2006)「生ごみ分別収集実証試験における住民意識調査」『長崎県衛生公害研究所報』(長崎県衛生公害研究所), 51号, 1-4頁。8.農林水産省大臣官房環境バイオマス政策課(2008)「バイオマス・ニッポン総合戦略(本文)」(https://www.maff.go.jp/j/shokusan/biomass/b_data/pdf/bio_honbun.pdf, 閲覧日2021年11月5日)9.農林水産省(2021a)「バイオマスの活用をめぐる状況」, 15頁(https://www.ma.go.jp/j/shokusan/biomass/attach/pdf/index-121.pdf, 閲覧日2021年10月2日)10.農林水産省(2016)「バイオマス活用推進基本計画」(https://www.maff.go.jp/j/shokusan/biomass/attach/pdf/index-4.pdf, 閲覧日2021年11月3日)11.京都市食品ロスゼロプロジェクトHP:「京都市の生ごみデータ」(http://sukkiri-kyoto.com/data, 閲覧日2021年11月28日)12.前川忠久・花嶋温子・渡邊美穂・中村修(2020)「福岡県みやま市の資源循環施設に関する研究公共施設マネジメントの観点から」『大阪産業大学人間環境論集』19巻, 41-61頁。13.岡山朋子(2013)「名古屋市と札幌市のバイオマスタウン構想における食品廃棄物の資源化政策比較」『廃棄物資源循環学会誌』, 24巻1号, 24-31頁。14.森山伸介・古市徹・谷川昇・石井一英(2006)「中小市町村における生ごみ資源化の推進に向けての検討」『廃棄物学会研究発表会講演論文集』, 17巻1号, 183-185頁。15.近藤加代子・堀史郎・永野亜紀(2012)「家庭系生ごみのバイオマス利活

元のページ  ../index.html#28

このブックを見る