6 松山大学 岩田和之教授 webアンケート 参照。3次産業(%)納税義務者1人あたり所得(万円)住宅に住む世帯(世帯)35,451.53 10.34病院数(施設) また、災害のリスクを連想させる言葉(漢字)を調べるため、2020年2月に約5,900名を対象に実施したアンケート調査において、「漢字の中で、地名に含まれると『洪水リスク』、『土砂災害リスク』が高いと感じる漢字をそれぞれ3つお答えください。」といった内容の質問を行い、回答を得た6。表3-2は、その回答を、「洪水リスク」、「土砂災害リスク」別に回答数が多い順の上位6つをランキングにまとめたものである。洪水リスクランキング漢字川水沼海河谷1位2位 3位4位5位6位 地価に対して、このような災害を連想させる漢字が影響を与えるかどうかを検証するため、本研究では、以下の回帰モデルを推定して検証を行う(ヘドニック価格法)。地価= α+β1(災害を連想させる漢字を含む地名)+β2(出生率)+β3(財政健全度)+β4(可住地面積)+β5(人口)+β6(出生率)+β7(転入者数)災害を連想?~地名が地価に与える影響~63.09 278.3721.9549,097.1913.65票数18641511 845 656 507 5011位2位 3位4位5位6位6.0449.50 232.70 330.90 64,040.00 227,621.00 62.00 1.00 土砂災害リスク ランキング漢字山 谷 崖 土 砂 丘 票数1978 1083 782 689 472 402 76.40 9表3-2 洪水・土砂災害ランキング表(回答者数 5,905名)
元のページ ../index.html#16