寮URL申込み留学前の手続き留学中・留学後の手続きオンライン国際プログラム留学体験記概 要概要 ■概 要12全学部生/全学年短期大学生/2年次生以上・渡航費・研修費・滞在費・海外旅行傷害保険料・ その他(電子渡航証取得費、健康診断費、通信費、現地での旅行等雑費)※滞在費に1日3食が含まれます。・ ビクトリアは、バンクーバー島にあるブリティッシュコロンビア州の州都であり、美しい入り江が多く、野鳥や野生の動物が生息する自然に恵まれた環境です。また、いろいろなアウトドアスポーツが楽しめます。・ 各国から来た学生で構成するクラス(インターナショナルクラス)で学びます。能力別にクラス分けがあります(クラスメイトは日本人が多いです)。・ 午前中は英語クラスを受講し、午後は博物館・美術館の訪問・ハイキング等の各種文化活動を通して英語を楽しみながら学んでいきます。「海外語学研修Aカナダ」(4単位)※https://continuingstudies.uvic.ca/elc講座名短期英語研修講座②ビクトリア大学イングリッシュランゲージセンターカナダブリティッシュコロンビア州 ビクトリア研修校研修地研修期間滞在方法対 象全学部生/全学年CEFR B1(英検2級程度)以上の英語力を有する者選 考・渡航費・研修費・滞在費・食費・海外旅行傷害保険料・ その他(電子渡航証取得費、健康診断費、通信費 用費、現地での旅行等雑費)助成金・ イングランド北西部の中心部に位置するプレストン市は、活気があり、多文化で親しみやすい街です。市内では、様々なアクティビティやイベントが豊富に用意されています。・ 各国から来た学生で構成するクラス(インターナショナルクラス)で学びます。能力別にクラス分けがあります(クラスメイトは日本人が多いです)。特 徴・ CEFR、B1、B2、または C1レベルの学生を対象としており、ディベート、ディスカッション、プレゼンテーションを中心にリスニング、スピーキング、文法、語彙の向上を目指します。・ イギリス、ランカシャー地方の文化、歴史を知るための課外活動も豊富にあり、週末にはロンドン、リバプール、エディンバラ等、イギリスの主要都市への小旅行も用意されています。 (週末の小旅行は有料です。)認定科目「海外語学研修Aイギリス」(4単位)※募集時期https://www.uclan.ac.uk/cpd/courses/english-plus-summer-schools-short-course※情報学部の学生は、単位認定の申請ができません。費用は、為替レートの影響により、大幅に変動することがあります。①セントラルランカシャー大学ランゲージアカデミーイギリスランカシャー州 プレストン8月上旬~8月下旬 (3週間)面接・書類審査90,000円原則として、研修終了後に支給されます。1月中旬・4月上旬8月上旬~8月下旬 (3週間)ホームステイ(寮になる場合もあります。)面接・書類審査100,000円原則として、研修終了後に支給されます。1月中旬・4月上旬■短期語学研修講座の概要
元のページ ../index.html#15