留学ガイドブック2025-2026
16/36

寮URL■ 松山大学 海外留学ガイドブック 13講座名短期英語研修講座③グリフィス大学イングリッシュ ランゲージ インスティテュートオーストラリアクイーンズランド州 ブリスべン短期ドイツ語研修講座④フライブルク大学言語教育インスティテュート(SLI)ドイツバーデン=ヴュルテンベルク州フライブルク研修校研修地研修期間滞在方法全学部生/1年次生から3年次生(薬学部は5年次生)対 象選 考・渡航費・研修費・滞在費・海外旅行傷害保険料・研修校通学のための交通費・ その他(電子渡航証取得費、健康診断費、通信費 用費、現地での旅行等雑費)※滞在費に1日3食が含まれます。助成金・ Level1(Elementary)からLevel6(Advanced)まで6レベルに分けられ、プレースメントテストの結果によりクラスが決定します。Level1からLevel4では、日常的コミュニケーション能力(話す・聞く・読む・書く・文法・語彙・発音)の向上を図ります。Level5及びLevel6では、さらに高度なコミュニケーション能力とアカデミックスキルのブラッシュアップを行います。特 徴・ ホームステイを通してオーストラリアの生活・文化を実際に体験することができ、生きた英語に触れることでさらに英語を上達させることができます。・ 所定の成績を修めて講座を修了した者には、研修校より修了証書が交付されます。認定科目「海外語学研修A オーストラリア」(4単位)※募集時期https://www.griffith.edu.au/※情報学部の学生は、単位認定の申請ができません。費用は、為替レートの影響により、大幅に変動することがあります。2月上旬~3月中旬 (5週間)ホームステイ面接・書類審査90,000円原則として、研修終了後に支給されます。6月中旬・10月上旬「ドイツ語1」の履修者または修得者※ 2年次生以上は、当該年度にドイツ語応用科目・渡航費・研修費・滞在費・海外旅行傷害保険料・食費・研修校通学のための交通費・ その他(健康診断費、通信費、現地での旅行等・ フライブルクは、ドイツ南西部の人口約20万人・ 各国から来た学生の参加するインターナショナルクラスでドイツ語コミュニケーション能力養成をはかります。能力別にクラス分けがあります。・ オプションで週末旅行や課外プログラムが受け「海外語学研修Aドイツ」(4単位)※https://www.sli.uni-freiburg.de/8月上旬~8月下旬(4週間)全学部生/全学年またはドイツ語3の履修が必要です。面接・書類審査雑費)70,000円原則として、研修終了後に支給されます。の都市で、面積の約40%は森に覆われており、自然に恵まれた中で研修が受けられます。られます。1月中旬・4月中旬■短期語学研修講座の概要

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る