19①セントラルランカシャー大学(学部プログラム)イギリスランカシャー州プレストン派遣留学制度②セントラルランカシャー大学(英語プログラム)イギリスランカシャー州プレストン研修校研修地研修期間滞在方法① 派遣時において、学部に1 年以上在学している者とします。② 出願時において、以下の資格試験のうちいずれかを取得している必要があります。・ IELTS アカデミック・モジュールでオーバーオール・バンドスコア6.0 以上(各カテゴリー:reading, writing, speaking, listeningで5.5 以上)対 象・ TOEFL iBT80以上(各カテゴリー:reading10, writing19, speaking17, listening10 以上)・ UCLan Online Test of English Language Level (eTELL) 65以上(各カテゴリーで50以上)※選 考書類審査・面接(日本語と英語)(免除される費用)・入学金 ・授業料(主な自己負担金)・渡航費(査証取得費を含む。)・海外旅行傷害保険料・滞在費(宿舎費・保証金・光熱費・食費を含む。)・教材費・その他の雑費(健康診断費用・現地交通費・通信費)等費 用(備考)・本学に当該年度の学費を納める必要があります。原則として派遣留学の終了後に、留学期間にかかわらず100,000円が支給されます。助成金・ 1828 年に設立された公立大学です。・ 本科生と同じ授業を履修します。(使用言語は英語)特 徴・ 教育設備も完備され、住環境も良く、留学生が学ぶには理想的な環境です。認定科目本人の申請により、所属学部教授会(薬学部においては教授総会)が適当と認めたものについては、本学の卒業単位として認定を受けることができます。単位認定申請募集時期https://www.uclan.ac.uk/URL■ 松山大学 海外留学ガイドブック ※ UCLan Online Test of English Language Level(eTELL) は、リスニング、リーディング、スピーキング、ライティングの4技能を測るセントラルランカシャー大学独自の英語テスト。2時間半のオンライン試験で、自宅での受験が可能。試験結果は試験日から14日以内に届きます。初回の受験は無料で、2回目以降は1回あたり£60かかります。受験希望者は、国際センター課に申し出てください。なお受験料は変更になることがあります。9月下旬 ~翌年1月中旬(約4か月)9月下旬~翌年5月中旬(約8か月)寮(構内にあります)所属学部開講の科目1月上旬~2月中旬・ IELTSアカデミック・モジュールでオーバーオール・バンドスコア4.0以上(CEFR B1以上)・ UCLan Online Test of English Language (免除される費用)・入学金 ・授業料(主な自己負担金)・渡航費(査証取得費を含む。)・海外旅行傷害保険料・滞在費(宿舎費・保証金・光熱費・食費を含む。)・教材費・実施見学旅行代金・その他の雑費(健康診断費用・現地交通費・通信費)等(備考)・本学に当該年度の学費を納める必要があります。・ 1828 年に設立された公立大学です。・ 教育設備も完備され、住環境も良く、留学生が・ 構内のLanguage Academyで英語を学びます。(本科生が受講する科目は履修できません。)https://www.uclan.ac.uk/cpd/courses/study-overseas-programme-short-course9月中旬~12月中旬(約4か月)9月中旬~翌年5月上旬(約8か月)寮(構内にあります)① 派遣時において、学部に1 年以上在学している者とします。② 出願時において、以下の資格試験のうちいずれかを取得している必要があります。Level (eTELL) 25以上(CEFR B1以上)※書類審査・面接(日本語と英語)原則として派遣留学の終了後に、留学期間にかかわらず100,000円が支給されます。学ぶには理想的な環境です。所属学部開講の科目本人の申請により、所属学部教授会(薬学部においては教授総会)が適当と認めたものについては、本学の卒業単位として認定を受けることができます。1月上旬~2月中旬■派遣留学制度の概要
元のページ ../index.html#22