▼3■ 松山大学 海外留学ガイドブック □長期英語研修講座□学生海外語学研修助成制度□派遣留学制度(単位互換制度)□海外体験学習国・地域名研修地国・地域名研修地国・地域名研修地国・地域名研修地国・地域名研修地研修期間研修期間研修期間研修期間研修期間募集時期募集時期募集時期募集時期募集時期イギリスプレストンカナダビクトリアオーストラリアブリスベンフライブルクディジョン中国上海韓国ソウルイギリスプレストンオーストラリアブリスベンカナダビクトリア各国 ※1各地イギリスプレストンドイツフライブルク中国上海高雄台湾新竹ソウル韓国平沢カンボジアプノンペン❶ 募集要項の掲示 各プログラムの募集に関して、『募集要項』を松大UNIPAに掲載しますので、各プログラムの募集ガイダンスに参加してください。3週間3週間5週間4週間3週間2~3週間2週間24週間30週間12週間3~6週間/各自の計画による約4か月間または約8か月間約4か月間または約8か月間約10か月間約6か月間または約1年間約6か月間または約1年間約6か月間または約1年間約6か月間または約1年間約4か月間または約10か月間7月上旬約4か月間または約10か月間約10日間❷ 募集ガイダンスの実施 プログラムの詳細や協定校の紹介の後、出願に必要な提出用書類を配付しますので必ず出席してください。授業等で参加できない場合は、事前に国際センターに相談してください。1月中旬・4月上旬1月中旬・4月上旬6月中旬・10月上旬1月中旬・4月中旬1月上旬4月中旬4月上旬1月上旬~2月中旬9月下旬前学期:9月下旬後学期:1月下旬4月上旬9月下旬1月上旬~2月中旬1月上旬~2月上旬1月上旬~2月上旬~9月下旬4月下旬10月中旬 海外語学研修・派遣留学合同オリエンテーションを開催後、各プログラムの実施時期に合わせて、次の手順でプログラム参加者が決定します。①短期英語研修講座 (ランカシャー)②短期英語研修講座 (ビクトリア)③短期英語研修講座 (グリフィス)④短期ドイツ語研修講座(フライブルク)ドイツ⑤短期フランス語研修講座 (ブルゴーニュ)フランス⑥短期中国語研修講座 (上海)⑦短期韓国語研修講座(ソウル)①長期英語研修講座 (ランカシャー)②長期英語研修講座 (グリフィス)③長期英語研修講座 (ビクトリア)①学生海外語学研修助成制度 (夏季)②学生海外語学研修助成制度 (春季)①セントラルランカシャー大学(学部プログラム)②セントラルランカシャー大学(英語プログラム)③フライブルク大学④上海師範大学⑤上海財経大学⑥國立高雄大学⑦玄奘大学⑧建国大学⑨平沢大学①SDGsインターンシップ・カンボジア(夏季)②SDGsインターンシップ・カンボジア(春季)※ 1 本学で開講されている言語を公用語とする国●各プログラムの詳細及び必要な申込書類については、募集ガイダンスでお知らせします。●募集ガイダンスにて必要な申込書類を配付します。必ず出席してください。●病気等のやむを得ない理由で出席できない者は、事前に国際センターへ申し出てください。 (アルバイトやサークル活動等の私的な理由での欠席は認めません。)●各プログラムの年間募集スケジュール〈参考〉□短期語学研修講座応募~許可者発表まで
元のページ ../index.html#6