Creation-162号
23/24

編集後記 先日、松山大学公開講座「一般教養」の講義の一環で、貸切バスで高知県に野外研修に行ってきました。広報課の一員として公開講座に携わるようになってから、初めての野外研修。訪れたのは昔の農具や、稲作の方法・戦国武将の兜などを展示した高知県立歴史民俗資料館や、あの横綱双葉山も入洞した日本三大洞窟・龍河洞。横綱のお腹がつっかえたという「へそすり石」があります。そして吉井勇記念館。吉井勇は有名な歌人ですが、一時都会の喧騒から逃れ、高知の山奥の、まるで隠れ里のような場所に住んでいたのです。のどかな田園風景と、谷間を流れる川にかかる、まるで「現実」と「幻想世界」を繋ぐかのような大橋からの風景が素晴らしかったです。受講生の方からは新鮮な感動の声と共に「どこからこんな地図にも載っていないような場所を探してくるのですか」と質問がございました。なるほど、考えてみるとすごいことだと、公開講座主事であり、筆者の恩師でもある経営学部鳥居鉱太郎教授の、他にはない独創的な「コーディネート」センスに、よりいっそう敬服した次第であります。 (おいなり)本誌に関するお問い合わせ松山大学広報課本館5F 担当 : 仙波、在間、越智、山本TEL 089・926・7140FAX 089・922・6064E-mailmu-koho@matsuyama-u.jpどんなことでも、お気軽にお問い合わせください。別役 絵里(人文学部1年)清水町から5分。毎朝ダッシュしてます☆日淺 芽里(人文学部1年)高砂町から5分。通学はゆっくり!頭師 洋嗣(経済学部1年)鉄砲町から5分。ギアが重いのでのんびり廣澤 明伸(法学部3年)清水町から5分。いつも安全運転!武田 亜衣(法学部3年)平和通から5分。徒歩と自転車を使い分けて里本 彩(法学部1年)本町から12分。音楽を聴きながら楽しく♪海頭 順子(経済学部1年)御幸町から数分。授業の合間に家に帰ったりも北澤 佑斗(経済学部1年)清水町から5分。毎朝激チャリでギリギリです金野 雅之(経済学部1年)平和通から5分。サークルも毎日自転車移動田頭 知也(経営学部1年)緑町から2〜3分。朝はゆとりを持って通学水澤 宏昭(経営学部1年)松前町から10分。最短ルートで飛ばします!竹下 樹(経営学部1年)古川から20分。長いので音楽聴いてます松平 久美(経済学部3年)白水台から行き10分。帰りは坂だから40分!門田 浩枝(経済学部3年)鉄砲町から5分。先輩から譲り受けた愛車で有岡 宏哲(薬学部4年)高砂町から4分。荷物が多いのでカゴ付き長野 亜美(薬学部3年)桑原から20分。早い時は15分で飛ばします!岡林 紘花(薬学部3年)道後一万から5分。1限目はいつもギリギリ板㟢 佑矢(法学部3年)井門町から30分。自転車競技もやってます松大キャンパス内で、ある日、ある時間、ある場所にカメラを備え、そこを通りかかった人々を次々とスナップに納めていく“定点観測”!今回は『8号館横自転車置き場』でSNAP!【今回の質問】「自転車通学時間は、どこから何分?」キャンパス定点観測

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る