Creation-163号
17/20

プロジェクトを通して「社会人基礎力」育成を 「社会人基礎力とは何か?本学ではどのように取り組まれているか」のテーマのもと山崎泰央経営学部准教授を中心としたFD研究会が行われ、社会人基礎力の概要説明、本学で実施されている各プロジェクトについての取り組みや今後の展開についての報告が行われた。7月16日(木)高知桂浜へ外国人留学生と交流バスツアー 国際センター課主催「外国人留学生交流バスツアー」が開催された。当交流バスツアーは、外国人留学生と日本人学生・教職員との交流を目的として開催しており、今回で8回目。今回は桂浜とアンパンマンミュージアムを巡り、共に楽しみながら交流を深めた。7月18日(土)上海財経大学から表敬訪問 上海財経大学商務漢語(ビジネス中国語)研究センター長の王惠玲先生、センター長補佐の惠惠先生、国際文化交流学院の徐巍先生が、表敬訪問及び中国へ留学経験のある学生へのヒアリングの為に来学された。質問を受けた学生は流暢な中国語で答えていた。7月27日(月)オープンキャンパスを前に清掃ボランティア 学生・職員あわせて55名が「マイロード清掃ボランティア」に参加した。当清掃は今回で28回目。当日は雨のため、急遽、オープンキャンパス開催を翌日に控えたキャンパス内に場所を変更。約40分をかけて、タバコの吸殻・紙ごみ・空き缶などを回収・清掃した。8月1日(土)8月2日(日)・3日(月)参加者が過去最高2,400名に 今年度2回目となるオープンキャンパスが、8月2日(日)・3日(月)の両日開催され、夏空の広がる厳しい暑さにも関わらず、8月開催のオープンキャンパスとしては過去最高の約2,400名という動員を記録し大いに賑わった。 地元松山はもちろん、中・四国各地から集まった参加者たちは、各学部で開催される模擬講義やガイダンス・施設見学に参加するほか、本学クラブ・サークルで活躍中の在学生がパフォーマンスを交えながら活動内容をアピールする「クラブ・サークルアトラクション」を見学するなど、学内スタンプラリーシートを手に、広いキャンパスを自由に見学していた。~2009(平成21)年度第2回オープンキャンパス~ボート部 九州朝日レガッタで2連覇! 福岡県遠賀川漕艇場にて開催された第56回九州朝日レガッタのナックルフォアにおいて上位を独占、2連覇を達成した。また、5月22日(金)から24日(日)に埼玉県戸田市で開催された第31回全日本軽量級選手権大会の舵手なしフォアで、7位入賞を果たした。5月16日(土)・17日(日)体育会系と文化会系サークルが交流 東京経済大学・大阪経済大学・松山大学の旧高商系三大学による「2009年度三大学交流大会」が大阪経済大学を会場に開催された。第7回目の今回は、従来の体育会系サークルの交流大会から文化会系サークルにまで枠を拡げ、バスケットボール大会と英語弁論大会が実施された。交流戦の成績は以下のとおり。8月4日(火)~6日(木)曽我部、田村がワン・ツー!~日本陸上競技個人選手権~ 平塚市で開催された2009日本学生陸上競技個人選手権大会において、女子駅伝部の曽我部真実さん(経済・2年)が1500mの大会新記録で優勝。同じく1年生の田村紀薫さん(経済・1年)が大会新記録をマークし2位に輝いた。6月12日(金)~14日(日)松山短大テニス部男子団体が全国優勝! 東京を中心に開催された第44回全国私立短期大学体育大会で、松山短期大学テニス部男子が、団体優勝。個人戦男子ダブルスでは、紺田一洋さん・永井亮輔さん組が準優勝、男子シングルスでは坂吉涼さんが3位に輝くなど好成績を残した。8月3日(月)~6日(木)課外活動松山大学の最新情報は、オフィシャルサイト内「Topics & News」でチェックできます!全日本高校・大学ダンスフェスティバルで堂々3位入賞 第22回全日本高校・大学ダンスフェスティバルで、本学ダンス部が生き生きした生命力あふれる表現を評価され、日本女子体育連盟理事長賞(3位)を受賞。体育を専門に扱っていない大学の中では唯一の高位入賞であり、また8年振りの同賞の受賞となった。8月4日(火)~6日(木)~2009年度三大学交流大会~○バスケットボール大会【順位】第1位 大阪経済大学 2勝第2位 東京経済大学 1勝1敗第3位 松山大学 2敗○英語弁論大会Best speaker 大阪経済大学 吉岡 悟Winner 松山大学 前田 裕樹(法・2年)Winner 東京経済大学 松本 智恵【スコア】第1試合 大阪経済大学○vs東京経済大学●(84-60)第2試合 大阪経済大学○vs松山大学●(100-63)第3試合 東京経済大学○vs松山大学●(121-51)

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る