Creation-173号
20/24

<松山大学> 学業成績優秀者(19名) ※学部別、五十音順<松山短期大学>学業成績優秀者(4名) ◎課外活動成績優秀者(6名) ※サークル名、五十音順◎課外活動成績優秀者(2名)学部氏名指導教授 〔経済学部〕経済学科王 子韜溝渕 健一大西 有希溝渕 健一長廣 沙織光藤 昇水川 詩織宮本 順介渡邉 周溝渕 健一〔経営学部〕経営学科石田 紘基中山 勝己岡田 理沙森本 三義高木 萌森本 三義竹田 直樹浅野 剛八塚 桃子溝上 達也〔人文学部〕 英語英米文学科福永 美里寺嶋 健史森實 あゆみ穴田 浩一〔人文学部〕 社会学科重川 美樹牧園 清子仲神 夕美子国崎 敬一学部氏名指導教授 商科第2部安藤 大貴青野 勝広菊地 輝池田 喜志高明神 まき山﨑 宏渡部 紗希佐々木 正興〔法学部〕法学科井門 佐月村田 毅之玉川 真衣水野 貴浩寺谷 愛水野 貴浩〔薬学部〕医療薬学科中矢 貴久松岡 一郎三宅 牧子松岡 一郎サークル名氏名部長・顧問女子駅伝部曽我部 真実岩橋 勝女子駅伝部矢野 麻利亜岩橋 勝卓球部稲生 巧小松 洋卓球部二宮 麻人小松 洋テコンドークラブ上村 耕平櫻井 啓一郎バドミントン部真鍋 聡志中山 勝己サークル名氏名指導教授短大テニス部陶山 龍之介中村 雅人短大バスケットボール部山本 恭平佐々木 正興2011(平成23)年度部活動表彰式が行われた。本表彰は、体育系サークルで中四国大会規模以上の大会において、優秀な成績を収めた団体および個人、文化系サークルで年間で活動内容が顕著であると認められた団体および個人に贈られるもので、今年度は7団体、個人39名が受賞の栄誉に輝いた。2011年度 卒業式(大学・大学院・短大)活躍顕著な7団体・個人39名を表彰3月15日(木)・19日(月)1月31日(火)ews&vents既に行われた行事・イベント等のご報告松山大学の新CMが中四国のTV局で放映された。そのコンセプトは「学びを本気で変えていく、マジダイ」。90周年に向かって松山大学と学生が共に“学び”を真剣に見つめ、自身の成長・飛躍につなげていく決意を表現している。CMは3バージョンが制作され、長井崇さん(経営3年)、堀尾絵李さん(薬5年)、山岡礼奈さん(経済2年)が登場。学びを本気で変えていく「マジダイ」12月28日(水)~1月22日(日)報告Report「第322回松温会新春特別例会」が開催され、90名が参加。松温会は本学卒業生が1983(昭和58)年に設立し、盛んに交流が行われている。例会では女子駅伝部の活躍が紹介され、主将の田村紀薫さん(経済3年)が「私たちの目標は日本一。応援してくださっている方々の想いを受け継ぎ、日々頑張りたいと思います」と抱負を語った。女子駅伝部これまでの軌跡を辿る1月19日(木)報告Report報告Report表彰Commendation本学8号館にて、日本教育アクション・リサーチネットワーク(JEARN)の全国大会が開催され、全国の英語担当教員および関係者約200名が参加。シンポジウムでは、横浜国立大学名誉教授・佐野正之JEARN代表が「大学院言語コミュニケーション研究科および松山大学アクション・リサーチ研究会が担う役割は大きくなるだろう」と提言した。JEARN第1回全国大会開催11月26日(土)学術・講演Lecture【団体】【個人】サークル名氏名テニス部(男子)坂吉 仁、山本 琢也、佐々木 椋堂、米谷 朋寛、羽多 寛幸テニス部(女子)安永 多実子、坂梨 理佳、二條 真実、中嶋 優、徳永 早夏、幸島 千尋軟式テニス同好会武智 弘樹、音地 絢太剣道部(男子)佐藤 友彦剣道部(女子)岡田 さくら水泳部(男子)竹林 駿、大西 卓哉、阿部 晃大、西村 祐樹、中野 洋介体操部竹田 健祐陸上競技部森岡 さき、首藤 安由美、松元 恵卓球部(男子)稲生 巧、二宮 麻人バドミントン部(男子)加藤 陽平、三品 陽太サークル名氏名女子駅伝部曽我部 真実、菊地 里江、大塚 寛子、山岡 礼奈、高柳 恵、藤原 なつみ、矢野 麻利亜ボート部田頭 知也なぎなた部小池 茉利、久百々 美紅テコンドークラブ上村 耕平サークル名種目名テニス部(男子)団体弓道部女子団体陸上競技部女子総合卓球部(男子)団体バドミントン部(男子)団体女子駅伝部女子駅伝ボート部団体関連ページ→P.11関連ページ→P.113月19日、2011(平成23)年度「松山大学大学院学位記授与式」「松山大学卒業証書・学位記授与式」がひめぎんホールにおいて行われた。保護者や来賓の方々が見守るなか、大学院経済学研究科修士課程修了生2名、大学院経営学研究科修士課程修了生9名、言語コミュニケーション研究科修士課程修了生2名、社会学研究科修士課程修了生2名に学位記が、経済学部経済学科371名、経営学部経営学科387名、人文学部英語英米文学科107名、人文学部社会学科124名、法学部法学科240名、また、初めての卒業生を送りだす薬学部医療薬学科114名に卒業証書・学位記が授与された。この後、卒業生を代表して薬学部医療薬学科の三宅牧子さんが答辞を述べた。 また、これに先立ち15日には「松山短期大学卒業証書・学位記授与式」がカルフール・ホールにて行われ、商科第2部卒業生103名に卒業証書を授与。卒業生を代表して明神まきさんが答辞を述べた。CREATION 〈No.173〉 2012 Spring19

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る