Creation-176号
20/24

 第43回明治神宮野球大会中・四国地区大会において、本学硬式野球部が初優勝し、11月に明治神宮野球場で行われる第43回明治神宮野球大会に31年ぶり3回目の出場を決めた。 倉敷マスカットスタジアム(岡山県)にて行われた中四国地区代表決定戦では、松山大学、近畿大学工学部、福山大学の3大学が代表の座をかけて争い、本学は近大工学部に3-0、福山大学に4-1で勝利し、四国六大学野球秋季リーグ戦から12連勝と負けなしの完全優勝を収めた。 主将の田中勇士さん(法・3年)「部員62名が一つになり全員で立ち向かった結果です」と話し、秋季リーグ戦同様胴上げ投手となった4年生エースの松井祐二さん(経営・4年)は「1日でも長く後輩たちと野球をやりたい」と笑顔を浮かべながら答えてくれた。また攻撃の軸として全試合4番打者として活躍した吉田充晴さん(法・4年)は「神宮でもうひと暴れして、松山大学の名を全国でとどろかせたい」と力強く語ってくれた。 11月10日には神宮第二球場にて、関東五連盟第二代表と対戦。対戦前に井上浩次監督は「神宮での一勝は遠ざかっています。38年ぶりの神宮での勝利を全員で目指します」、主将の田中さんは「神宮大会では、応援してくれているすべての人に感謝し、その気持ちをプレーで表現したい」とそれぞれの思いを語ってくれた。 「杜の都」仙台を舞台に第30回全日本大学女子駅伝対校選手権大会(仙台市陸上競技場~仙台市役所 6区間38.6km)が開催され、5年連続5回目の出場となった女子駅伝部が2時間8分4秒で4位入賞を果たし、3年連続となるシード権を獲得した。 今大会は前回上位6位までのシード校(本学5位)と、各地区の予選を勝ち抜いた19校、30回記念枠の2校、オープン参加の東北学連選抜の計28チームが出場。本学女子駅伝部は「日本一」を目標に掲げ本大会に挑んだ。 大西崇仁監督は「春先は本大会への出場すら危ぶまれるチーム状況の中、選手達は苦しみながらもよく踏ん張り、最後まで諦めない走りを見せてくれた」と選手をねぎらった。田村主将は「目標の日本一に届かなかったことは本当に悔しいが、3年連続シード権をとれたのは誇れること。皆さんの応援に感謝しています。来年は私たちが叶えることができなかった日本一をつかみ取ってほしい」と後輩にエールを送った。 今大会には森本三義前理事長・学長をはじめ、約70名の教職員、OB、選手のご父母が仙台へ駆けつけ、沿道からの大声援で選手らに追い風を送った。 今年は例年になく故障者が続出したが、選手達は”心”で繋ぐ松山大学らしいレースを展開した。一昨年はトップと6分11秒差の4位だったが、今年は1分59秒差と確実にその背中が近づいてきている。ews&vents既に行われた行事・イベント等のご報告硬式野球部が31年ぶりの全国の切符をつかむ!女子駅伝部が3年連続シード権獲得!!10月27日(土)10月28日(日)松前町と本学の学生団体「NPO法人松山大学学生地域創造研究所Muse(ミューズ)」が共同制作した「松前町交通事故危険箇所マップ」が完成した。またエミフルMASAKIにて「第4回おたたさんで交通茶屋」が行われ、学生たちが同町で古くから伝わる女性行商の姿「おたたさん」に扮し、マップを配布するとともに交通安全を呼びかけた。松山市大街道商店街にて「大街道マルシェ」(えひめ愛フード推進機構主催)が開催され、本学の社会人基礎力育成事業「のうみん社プロジェクト」において産学連携で開発されたライム、ブラッドオレンジ、黄金柑を使用した3種類のサイダーを出展。企画開発に携わった学生らが販売した。今後も、地域産業活性化推進の活動に取り組んでいく。松山短期大学創立60周年記念講演会を開催。短期大学学生・教職員約100名が出席した。愛媛県副知事上甲啓二氏(短大19回卒)による講演では、県職員としての経験と短大在学中のエピソードが披露され、「問題が山積している現代を生きていくための“自分づくり”を学生時代にしてほしい」とメッセージが贈られた。東京商工会議所国際会議場にて「第2回MSPOフォーラムin Tokyo」(松山大学・日本経済新聞社販売局・関東愛媛県人会共催)が開催され、約210名が参加。愛媛の地域活性化について、首都圏から情報発信し、地方大学としてできる地方貢献につなげることを目的とするもの。東京オフィス開設5周年記念事業も兼ねて行われた。松前町交通事故ハザードマップが完成産学連携開発のサイダーを販売松山短期大学創立60周年記念講演会第2回MSPOフォーラム開催9月22日(土)11月10日(土)10月25日(木)11月11日(日)報告Report報告Report課外活動Extracurricular activities課外活動Extracurricular activitiesイベントEventイベントEvent19CREATION 〈No.176〉 2013 Winter

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る