CREATION_177号
26/27

編集後記I を迎えます。CREATONでもこの一年を通して、周年にちなんだ特別企画を展開していきます。そのひとつが“松山出身の世界的墨絵アーティスト”茂本ヒデキチさんの表紙画。創成期そして現在の松山大学を、筆と墨でリアルに表現していただきます。今号は「三恩人」新田長次郎(温山)翁、加藤恒忠(拓川)翁、加藤彰廉先生です。今後の展開をお楽しみに。2013年、松山大学は創立90周年(おいなり)(知知ららななかいった)派知っている派結論!   皆さん、読んでくれていて安心しました(笑) 引き続き、ご愛読くださいね!〈本誌に関するご意見・ご感想・お問い合わせは〉松山大学 広報課(本館5F担当:世良、在間、山本泰、松野)TEL089・926・7140 FAX089・922・6064E-mailmu-koho@matsuyama-u.jp德田 小夢(法学部3年)誌面がかっこいいです!これからは読みます。秦泉寺 美悠(人文学部1年)吉岡 雄生(法学部2年) 山本 遥(人文学部1年)親の手元に届いている山口 佳織(人文学部3年)香川の実家に帰ったとき読むってヘンですか?(笑)石井 愛(人文学部3年)知りませんでした!今度から読むように…友達が出ていたんです♪●どのページに興味をもたれましたか? ●いつも読んでいるページは何ですか?●どのような企画が読んでみたいですか?●面白くなかったページは何ですか?本誌の内容や本学の広報についてなど、ぜひお声をお聞かせください。カルフールにあるのをチラチラ見る感じのをなんとなく…のを読みました!イベント情報に前にゼミの先生が出ていたのを覚えています松大キャンパス内を通りがかった18人にある質問を投げかけることで、松大生のありのままの実態を探る『ノンフィクション・ドキュメント』!取材日:2013年2月14日 ※学年は取材時のものです。神野 翔(経済学部3年)カルフールに置いている林 大司(経済学部3年)学祭やイベント情報は結構読んでいます!森本 大樹(経営学部4年)このコーナー2度目!毎号取って置いています!出ています(笑)パソコン室で見たことはある、かな?墨絵イラストレーター茂本ヒデキチ1957年松山生まれ。墨によるドローイングを得意とし、スピード感のある独特な墨作品は日本国内はもとよりNYなど海外でも高い評価を得ている。2013年は「墨が動く」と題した個展を高知(4月2日(火)〜)を皮切りに全国で開催予定。学生課サークルBOXで目にはしていますが…談話室で時々。友達が載っていました♡楠瀬 元彦(経済学部2年)新聞部部室で読んでいます。森谷 紀史(法学部3年)176号「熟田津祭」特集浜崎 大輔(法学部2年)174号「インカレ」特集で先生の記事が面白い!読んでね!投げています!本誌をお読みいただいてのご意見・ご感想をお寄せください。2626【今回の質問】阿部 円香(法学部2年)根木 麻衣奈(経営学部2年)実は、この隣のページにも明賀 太亮(経済学部3年)篠崎 ほたる(経営学部3年)平野 愛子(法学部2年)カルフールで読みますよ。“定点”企画が面白い♪森 明子(経営学部1年)松山大学の広報誌「CREATION」、知っている? 知らない?

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る