CREATION_177号
8/27

大正12年大正15年昭和2年昭和12年昭和16年昭和19年昭和24年昭和27年昭和32年昭和37年昭和47年昭和48年昭和49年昭和54年昭和60年昭和63年平成元年平成6年平成11年平成18年平成19年平成25年77CREATIONCREATION 〈No.177〉 2013 Spring「松山高等商業学校」創立校訓「三実」宣言、校歌を制定松山高等商業学校同窓会「温山会」設立学校寄宿舎「有師寮」開設『校訓「三実」』明文化「松山経済専門学校」と改称学制改革により「松山商科大学」に昇格商経学部を設置松山商科大学短期大学部(商科第2部)設置「温山会報」創刊商経学部を発展的に解消、経済学部・経営学部を設置大学院経済学研究科を開設創立50周年記念式典人文学部を開設大学院経営学研究科を開設総合運動施設「御幸キャンパス」が完成法学部法学科を開設「松山大学」「松山短期大学」に改称新校歌制定西宮温山記念会館を新田家より受贈厚生施設「カルフール」竣工「温山会館」竣工薬学部医療薬学科を開設大学院社会学研究科を開設大学院言語コミュニケーション研究科を開設東京・銀座に「松山大学東京オフィス」開設創立90周年、この間に輩出した卒業生、約68,000名(2013年3月現在)33番教室にて、経済原論の授業風景。1965年に落成した研究センター。戦時下、1943年の授業風景。その翌年、福知山高等商業学校を吸収合併し、校名変更が行われた。温山会館2階には本学の歩みを示す歴史資料室がある。校訓「三実」を明文化した田中忠夫第三代校長と直筆の書。50周年記念大学祭の正門風景。2005年11月に行われた薬学部設置認可の記者会見の様子。1944頃19621970頃1985斬新なデザインでBSC賞(建築業協会賞)を受賞した御幸キャンパス。199919411923192619271937194119441949195219571962197219731974197919851988198919941999200620072013写真とともに振り返る松山大学90年史1952頃1953年の銀天街。街には賑わいが戻っていた。19731988法学部開設当時の新歓祭の様子。2006頃

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る