Creation-181号
10/20

MATSUYAMAGRADUATESCHOOLMATSUYAMAJUNIORCOLLEGE学友会とは松山短期大学生の代表ら約15名で構成する学生組織。新入生歓迎バスツアーをはじめ、サマーキャンプ、熟田津祭など行事を率先して行う。新入生歓迎バスツアー 開催日程/5月10日(土)8:45~17:30(雨天決行)内容/香川うどん作り体験対象/2014年度松山短期大学在学生全員費用/無料(自由行動時の費用は自己負担)効果的に成果をあげることも期待されます。 本大学院では、昼夜開講制を導入して、薬剤師が在職のまま博士号(Ph.D.)の取得を目指す社会人大学院生の入学にも広く門戸を開いています。また、長期履修制度も利用しながら、自分の納得する研究を完成することもできます。 研究は未知なるものへの挑戦です。情熱を持って研究に取り組むことで「重要な問題を見抜く能力」と「これに対して最も適切な質問をかける能力」を磨くことができます。皆さんも「薬学博士」を目指して欲しいと思います。 これからも愛媛県で唯一の薬学分野における教育研究機関であることを認識して、地域医療に貢献してまいります。どうぞご支援の程、よろしくお願い申し上げます。橋本 泉くん、まかせたよ!泉 はい、頑張ります! みんなと協力して、一つひとつの行事を楽しいものにしていきます。橋本さん、実際に会長をやってみて、いかがでしたか?橋本 みんなを引っ張る、指示を出すのが一番難しかったと思う。でも5月のバスツアーに比べ、11月の熟田津祭は計画性をもって進めることができ、成長を感じたかな。泉 バスツアーは良かったですよ。僕はこのときに友達がたくさんでき、それからは勉強にサークル、アルバイトと充実した一年間を過ごせました。橋本 新2年生も編入希望者が多いと聞くので、まずは編入学試験に向けて友達と競い合い、お互いを高め合ってほしい。そして、さまざまな行事を通し、一生モノの思い出をつくってほしいと思う。泉 先輩も松大に編入しても変わらずに、頑張ってください。僕たちも新入生がより充実した学生生活を送れるよう、学友会で盛り上げていきます!医療薬学研究科長 河瀬 雅美 大学院医療薬学研究科は、薬学教育6年制時代の幕開けとともに開設された本学薬学部医療薬学科を基盤として今年4月に誕生しました。本研究科の目的は次世代を担う地域医療の担い手、医療薬学分野の研究者・専門技術者の育成です。その過程での研究成果が医療薬学の進歩に繋がり、臨床で直接あるいは間接に役に立つ(患者さんの利益になる)ことが大切です。一方、本学と医療提供施設等の連携を深め、本学における教育・研究と医療現場の実務が融合し、「松山大学大学  で学ぶ」ということ松山 期大学二〇一四年新設 大学院「医療薬学研究科」の展望を河瀬研究科長に聞く大学院生の“学び”をクローズアップ!“松短”のライブな情報を知ろう!商科第2部(左から)泉 佳希 さん (1年次生、学友会新会長)橋本 佳昇 さん (2年次生、学友会旧会長)11月の「熟田津祭」の様子。松短生は餅つきのバザーが恒例。学生組織「学友会」の新・旧会長が新年度に向けて2人だけの座談会を開催知る知る5月の「新入生歓迎バスツアー」。たくさんの友達をつくるきっかけに!院※学生の年次は取材時のものです。9CREATION 〈No.181〉 2014 Spring

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る