Creation-181号
11/20

“野球一色の学生時代”と振り返ることができるほどに熱中したという。 商業科の教員採用は毎年1人程度という狭き門であるため、卒業後はキャリアを積むことを目的に銀行に入行。退職してからは講師を務めながら勉強を続け、卒業後3年目にして採用が決まった。「今でも勉強の毎日ですが、生徒のためと思うと辛いと感じたことはありません。教員は生徒の人生を左右する仕事なので、使命感をもって臨んでいます。また授業はエンターテイメント性も必要で、工夫を凝らすことも重要。勉強が苦手な子たちにも勉強する楽しさを感じて欲しいですから」。生徒が自分の夢を叶え、社会に翔かける人材となることが私の夢であり、教員という仕事の醍醐味である、と佐伯さんは力強く語ってくれた。だけに「負けたくない」という気持ちから勉強にも身が入り、4年次まで毎年履修可能単位をフル活用した。「興味のあった法学部の授業も履修するなど、卒業まで毎日大学に通う生活でしたね」と話す。また「松山大学は教職課程の単位を卒業単位に含めることができる※ので、教員を目指す自分には有利な4年間だったと思います」とも。その一方で、課外活動は軟式野球部に入部。 「教員になろう、教えるなら実社会で役立つ商業がいい」と決めていた佐伯さん。高校選択時にはその想いはすでに強く、商業科へ進路を定めた。そして教員になることを目的に松山大学へ。職業学科出身ということで、当時は進学校出身の多くの同級生たちがエリートに見えたという。それ生徒が自分の夢を叶え社会に翔かけることが、私の夢です教育は自分の「生き方」常に教育者でありたい社会学内本当のライバルは自分自身。限界を決めるのも、妥協や諦めも自分次第です。「今しかできないこと」は“今やりたいこと”ではなく、将来のために“今やらなければならないこと”。充実した人生のために、まずは充実した学生生活を送ってください。後輩へのアドバイス学生時代プレイバック|2006.4~2010.3◦しまなみ海道全線開通、民主党が第45回衆議院議員総選挙で308議席を獲得し第1党に躍進、鳩山内閣が成立 ほか◦インターネット検索大手Googleが携帯電話専用検索エンジン提供開始、「世界陸上2007大阪大会 女子マラソン」土佐礼子選手(人文学部・1999年卒)銅メダル・北京オリンピック代表に、リーマン・ショック起こる ほか◦薬学部医療薬学科(6年制)開設、大学院社会学研究科・言語コミュニケーション研究科開設、東京オフィス開設、青野令さん(経営学部在籍当時)がバンクーバー冬季オリンピック日本代表に決定(スノーボード男子ハーフパイプ競技) ほか明確な夢をもって進学した松山大学愛媛県立北条高等学校 商業科教諭佐伯 朋也さんSaiki Tomoya (2010年3月 経営学部経営学科卒)※記載している役職名等は取材時のものです。※所属する学部学科と履修する免許教科によっては卒業単位に含まれない場合があります10CREATION 〈No.181〉 2014 Spring

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る