CREATION_182_EBOOK(修正版)
17/20

 「松山商科大学出身の両親から勧められたこともあり、香川県から松大に進学したという岡崎さん。同級生たちは真面目な人が多く、休み時間も講義の内容や課題について議論しあうなど熱心に勉強に取り組んだ。また4年間続けた寿司屋でのアルバイトで、社会人として大切なことを学んだという。1年次だけ所属していた探検部には、代々新入生からそのお寿司屋さんにアルバイトを1名派遣するという伝統がありまして(笑)。その年は僕に白羽の矢が立ったんです。仕込みや接客を担当させていただくなかで、社会人としての常識や言葉づかい、周りに対する気配りなどについて、大将やお客さまから教えていただきました」と語る。 就職活動にあたっては「地元で」という希望があったという。「銀行を選んだのは、アルバイトで接客の面白さを知ったことが理由ですね。お寿司屋さんと銀行では業種も商品も違いますが、人生で重要な“お金”という商品・サービスでお客さまに喜んでいただきたいと思ったんです。でも法律関係の勉強ばかりしていたので、経済関係の勉強は大変でしたね」入行してからは営業課、融資課、得意先課と営業店でひと通りの仕事を経験し、現在は本部である事務統括部で各支店に手続の改正・新設情報を伝達したり、営業店へ臨店したりしている。百十四銀行には松大OBが多くて心強いという岡崎さん。“事務統括部でスペシャリストになること”を夢に描き、毎日忙しくも充実した日々を過ごしている。アルバイトで見つけた仕事の歓びが人生を決めた社会で必要とされる経験ができた4年間喜ばれる仕事ができるスペシャリストを目指す16CREATION 〈No.182〉 2014 Summer※記載している役職名等は取材時のものです。後輩へのアドバイス学生の特権は何をするにも時間がたくさんあることです。人生には無駄なことは何一つなく、すべて自分の糧となり、後々にその経験が活きてきます。勉学に、アルバイトに、遊びに全力で取り組み、有意義な学生生活を送ってください。◦コンピュータ2000年問題、米ハワイ沖で宇和島水産高校実習船「えひめ丸」米海軍の原潜と衝突事故、欧州連合市場統合の単一通貨ユーロがユーロ圏で現金流通開始 ほか◦介護保険制度スタート、「IT革命」で携帯電話・インターネットが普及、芸予地震M6.7が発生、「USJ」大阪市にオープン、第52回ベルリン国際映画祭「千と千尋の神隠し」(宮崎駿監督)が金熊賞、公立小・中・高校で週5日制スタート ほか学内◦温山会館竣工、有師寮1階に「交流学生ハウス」「学生交流室」完成、松山城築城400周年記念事業の応援企画「年越し灯明ウォッチング in 松山大学」開催 ほか学生時代プレイバック|1999.4~2003.3社会Okazaki Yohei (2003年3月 法学部法学科卒)百十四銀行 事務統括部 事務管理グループ岡崎 洋平さん

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る