CREATION-195号
15/20

ナンデモ窓口@学生部キャンパスライフを相談しよう、聞いてみよう学生部にある「学生支援室」の中に「障がい学生支援団体 POP」があることを知ってた?聞いたことはあるけど、詳しくは知らない…という人のため、彼らの活動を改めてご紹介。気になった人は「学生支援室」へ!教えて! 「障がい学生支援団体 POP」とは?PIER 活動情報配信中!一般学生向けのセミナー案内や、PIER イベント企画、その他ボランティア情報などを随時、学生支援室前掲示板で配信しています!学生支援室はここにあります!3号館西側(旧310番教室)8:30~18:00(土・日曜、祝日は休み)12月2日(土)開催社会人と大学生の交流会温山会(同窓会)の協力を得て、6名の本学OB・OGと話をする場を「学生支援室 PIER」の学生スタッフがつくります。就職活動に役立つ機会になるので、ぜひ参加しよう!覚えてみよう! 手話講座 初級編学生支援室からのお知らせQ どんな団体なの?A 障がいのある学生たちが、障がいのない学生と同じように学び、豊かな学生生活を送れるよう積極的に支援を行う学生の団体です。※「POP(Piece Of Puzzle)」とは、「人はパズルのように個々が違っている。一人ひとりが支えあえば、より力を発揮できる!」との想いが込められている。Q 私もやってみたいけど、できるかな…。A 初めての人も大丈夫です! 週1回、今までの式典やラジオの音声を用いてノートテイク・パソコンテイクの練習を行っています。手話も上級生が「手話会」でレクチャー。楽しく和気あいあいとしながら、なかには手話検定合格を目指す人も。メンバー募集は4月に行いますが、興味のある人は気軽に見学に来てね!Q 学外でも活動しているの?A 日本聴覚障害学生高等教育支援ネットワーク(PEPNet-Japan)シンポジウムに参加しています。全国の学生が集まり、障がい者支援の活動を発表しています。また10月末に開催された「愛顔つなぐえひめ大会」にもボランティアとして参加。アスリートたちが頑張っている姿は私たちの活動の励みになりました!POPのメンバーQ もしかして、入学式にあった 画面もそう?A はい! 私たちがパソコンテイクを行いました!! 卒業式も支援しています。Q どんな活動をしているの?A 松山大学・松山短期大学に在籍している聴覚障がいのある学生を支援しています。具体的には、情報保障※として、講義のノートテイクやパソコンテイクを行っています。また学内のバリアフリーマップをつくったり、オープンキャンパスで障がいのある高校生をサポートしたりしています。※情報保障…聴覚等が不自由な人に情報を文字や手話で伝えること。Q ノートテイクやパソコンテイクって?A パソコンテイクとは、講義で先生が話したことを同時にパソコン入力し、文字で聴覚障がい者へ伝える支援方法。ノートテイクはその手書き版。聴覚障がい者が画面や紙面を見ることは、私たちが講義を聞くことと同じなんですよ。POPはどこで活動しているの?気軽に立ち寄ってみよう! 詳細は学生支援室まで。●毎週木曜…321教室にて。18:00~※活動情報はtwitter @Popmtsuyama にて随時更新中!14CREATION NO.195 2017.10

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る