CREATION_205_EBOOK
5/20

創造。前進学園創設の三恩人みなさんの青春時代を過ごす松山大学には成長を実感できる機会がたくさんあります。一つひとつの学びを積み重ね、より多くのことを経験し、そして新しいことに挑戦してみてください。仲間とともに、あなたの豊かな人生を創造しましょう。これから大学生活が始まりますが、失敗を恐れずに学業以外でもいろいろなこと(留学・資格試験・サークル・アルバイトなど)に挑戦してみてはどうでしょう。失敗しても後悔するのではなく、反省材料にして次に進めばいいのです4CREATION NO.205 2020.4経営学部長 檀 裕也人文学部長 櫻井 啓一郎空コマができたらすぐ帰宅。放課後はすぐバイト。大学で過ごすことは罰ゲームではありません。大学の施設や制度をとことん使って元を取ってください。そして教職員を大いに活用してください。可能性を模索し、さらに可能性を深掘りすることが皆さんのミッションです。必ず地域で活躍できる人材としての力がつきます。経済学部長 松本 直樹Appleの創始者スティーブ・ジョブズはiPhoneを世に出す際に「夢を実現できるか否かは、途中で諦めるかどうかにかかっています。必要なのは強い情熱なんです」という言葉を残しています。夢を実現するために情熱を持って学生生活を過ごしてください。薬学部長 山口 巧法学部長 倉澤 生雄憲法13条が規定している権利です。誰でも生まれながらに、幸福を追求することができるという内容です。とは言うものの、日々の生活で「幸福」を追求するのは案外難しいものです。自分にとって、周りの人にとって幸福とは何かを考える大学生であってほしいと願います。DAN YuyaSAKURAI Keiichirou か とう つね ただ たく せん加藤恒忠(拓川)翁  (1859〜1923)松山市出身。第5代松山市長。松山高等商業学校設立運動の中心的な推進役として本学創設に多大な貢献をした。俳人正岡子規の叔父にあたる。MATSUMOTO NaokiYAMAGUCHI Takumi にった ちょう じ ろう おん ざん新田長次郎(温山)翁   (1857〜1936)松山市出身。「学校運営に関わらない」ことを条件に、設立資金として巨額の私財を投じ、松山高等商業学校(本学の前身)を創設した「学園創設の父」。KURASAWA Ikuo か とう あき かど加藤彰廉先生 (1861〜1933)松山市出身。松山高等商業学校の初代校長。第1回卒業式において「実用・忠実・真実」※を説いた訓示は校訓「三実」に確立されている。※現在は「真実・実用・忠実」と表記している。真実真理に対する「まこと」である。皮相な現象に惑溺(わくでき)しないで、進んでその奥に真理を探り、枯死した既成知識に安住しないでたゆまず自ら真知を求める態度である。 実用用に対する「まこと」である。真理を真理のままに終わらせないで、必ずこれを生活の中に生かし、社会に奉仕する積極進取の実践的態度である。 忠実人に対する「まこと」である。人のために図っては己を虚うし、人と交わりを結んでは終生操を変えず、自分の言行に対してはどこまでも責任をとらんとする態度である。夢と情熱人材育成の場幸福追求

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る