安心して勉学・課外活動に打ち込むための、大切なお金やけん 2020年度予算及び2019年度決算データはこちら付随事業収入 0.2%雑収入 1.9%手数料 2.7%受取利息・配当金 1.8%経常費等補助金 9.2%学生生徒等納付金82.3%事業活動収入66.7億円寄付金 0.4%資産売却差額 1.4%その他の特別収入 0.1%その他の特別支出 0.0%資産処分差額 0.0%借入金等利息 0.1%管理経費 5.3%人件費(役員・退職給与引当金)2.9% 寄附内訳 松山大学創立100周年記念事業募金 松山大学募金 松山大学募金 松山大学古本募金 合計 寄附者の内訳 件数 卒業生 253 保護者 1 一般 12 法人・団体等 13 教職員 41 合計 320 ■ 金融機関からのお振込「払込取扱票」を本学より郵送いたしますので、下記E-mailアドレスもしくはFAXにて、①氏名(ふりがな) ②住所 ③連絡先を明記の上、ご連絡をお願いいたします。教育研究経費37.5%人件費(職員)17.9%金額 8,635,511円 年度 金額 2018年度 4,468,900円8,635,511円 2019年度 累計金額 13,104,411円5,541,380円 19,767円14,196,658円 年度 金額 15,442,356円 2018年度 5,561,147円 2019年度 累計金額 21,003,503円金額 3,744,762円1,132円228,640円4,239,628円 年度 金額 19,911,256円 2018年度 14,196,658円 2019年度 累計金額 34,107,914円5,982,496円14,196,658円事業活動支出66.2億円蛍光灯・電球の製造中止に伴うLED照明化工事やカルフールエレベーターのリニューアル工事等を実施し、学生の学習環境及び生活環境の整備を行います。③累計金額(2018年4月1日〜2020年3月31日)■ 松山大学創立100周年記念事業募金■ 松山大学募金■ 寄附総額人件費(教員)36.3%16CREATION NO.206 2020.7「(仮称)御幸グラウンド総合体育松山大学は、2023年に迎える創立100周年に向け、環境の整備を進めるとともに、強固で安定した財政基盤を維持すべく、様々な施策を進めていきます。収入について収入の82.3%を学生の授業料や入学金が占めます。その他の収入としては、国からの補助金や検定料、奨学金等の基金の運用収入などがあります。本法人の「学校法人松山大学寄附金事業」の趣旨にご賛同いただき、多くの皆様からご寄附を賜り、有難く厚く御礼申し上げます。2019年度の寄附金受入状況等を以下のとおりご報告いたします。今後とも本法人に変わらぬご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。今般の新型コロナウイルス感染症の影響により、家計状況が急変し学業の継続が困難になった学生を支援するため、「松山大学及び松山短期大学の学生の教育・研究活動、海外留学・サークル活動等、並びに経済的に困窮する学生を支援する」ことを目的とした「松山大学募金」を活用し、今年度は、お寄せいただきました寄附金を新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う学生に対する経済支援に充当したいと考えております。つきましては、皆様からの温かいご支援、ご協力を賜りますよう謹んでお願い申し上げます。寄附金サイトURL https://www.matsuyama-u.ac.jp/donation/ 右記のQRコードから寄附金サイトに移動できます。お問い合わせ先:松山大学 経営企画部経営企画課 TEL:089-926-7971 FAX:089-926-7973 E-mail:kifu@matsuyama-u.jp新型コロナウイルス感染症拡大に伴う「松山大学募金」へのご協力のお願いお申し込み方法 ━ 松山大学創立100周年記念事業募金・松山大学募金 ━https://www.matsuyama-u.ac.jp/guide/disclosure/zaimu/①寄附金受入状況 (2019年4月1日〜2020年3月31日)②寄附者の内訳 (2019年4月1日〜2020年3月31日)その他の事業施設」新築工事松山大学創立100周年記念事業の一環として、2019年度に引き続き、学生及び教職員等の安全面に配慮しながら工事を行います。完成は10月を予定しています。■ HPからのお申し込み(個人のみ)松山大学HP内の寄附金サイトにアクセスし、申込手続きに従って操作してください。※クレジットカード決済、コンビニ決済、Pay-easy決済が可能です。大学基準協会による第3期大学評価の受審公益財団法人大学基準協会による機関別認証評価を受審します。評価結果につきましては3月末の公表を予定しています。支出について支出のおよそ37%が教育研究経費となっており、学生の教育・研究や課外活動のために使用されます。2020年度予算 2020年度事業活動収支予算書より2020年度主な事業計画 2020年度事業計画書より寄附金
元のページ ../index.html#17