─ 今村松大生も東大生もスタートは18歳入学した段階では差がないんですよ※1…結果を資料として用いることを予定する法科大学院が少ない、法科大学院の受験に弊害になっている等の理由から、現在は実施されていない。したよ。駒居君はするべきことが分かるととても整然と、淡々とこなしていく。答案はとてもすっきりとした文章で、どんなに難解なテーマの問題でも分かりやすい内容でしたね。 田房君は最初から勉強のやる気モードが素晴らしく、誰よりも集中力が高くて真面目。何かをやろうとすると、この段階ではコレをして、次はアレをして…と逆算して考えることができるし、それを遂行するために自分を律する能力も高い。私は早い段階から2人とも受かるだろうと思っていました。高くない方だと思っていました(笑)。むしろ環境が重要で、勉強する環境が整っていれば誰でも集中できると思います。先生にそうおっしゃっていただけてうれしいです。強したことはなかったのですが、今村先生と勉強会の出会いが大きかったと思います。田房 私、自分では集中力が駒居 私は高校まで自力で勉で、同じ目標に向かって一緒に勉強する仲間がいると、やる気田房 勉強会に参加したことも高まることを知りました。 そのため、法科大学院でも既存の勉強会に参加したり、自今村 独自の勉強会とは?田房 司法試験の過去問題を駒居 松大の先生方は今村先今村 松大での勉強会が基礎に田房 しかしですね、私は法分からお願いして独自の勉強会を開催していただいたりと、松大の勉強会スタイルを継続しました。題材に起案して、先生に添削・個別に評価していただくというものです。生を筆頭に質問しやすい雰囲気。神戸大学大学院には、それこそ京都大学や北海道大学などの名だたる大学からたくさんの学生が来ていましたが、その人たちは意外と先生に質問しないんです。おそらくそういった大学は学生数が多く、先生に気軽に質問できる環境がなかったのかもしれません。私は松大で先生に質問する習慣ができていたので、どんどん質問して勉強するというスタイルを確立していきました。なっているのはうれしいですね。学部に在籍していながら基本書をきちんと通読したことがなく、最初の頃はどう勉強していったらいいか分からないこともあったんですよ。成績優秀な人に勉強法を聞いて、それを参考に判例百選を繰り返し読んで各法律の基本的な考え方を体得していくという方法曹資格取得CREATION NO.210 2021.711● 法曹資格取得までの流れ法科大学院(既修・未修)修了合格予備試験難関突破! 司法試験合格合格司法試験司法修習(2回試験)合格司法修習生考試OB Interview特別企画裁判官検察官弁護士
元のページ ../index.html#12