CREATION_223号
18/20

体育会文化会ゴルフ部美術部CREATION NO.223172025年3月に砥部町「パットゴルフ松山」でパターゴルフ体験のイベントを予定。詳細はInstagramにて!最近はデジタルでも描けますが、油絵や水彩画もいい味を出します。一緒に描きましょう! 部員同士でフォームのチェックなど行い、上手く打てるようアドバイスし合います。部員全員、絵が大好きだから、オフのときもおしゃべりで盛り上がります!●部 員 数:男9名、女5名 ●活動日時:毎月第3火曜 ●活動場所:ナイカイゴルフガーデン  ※部室は御幸キャンパス クラブ アクティビティ エリア CA120●部 員 数:男2名、女9名 ●活動日時:不定期 ●活動場所:御幸キャンパス       クラブ アクティビティ エリア      CA121 ●創 部 年:1953(昭和28)年 将来、必ず役に立つゴルフ学生のうちに体験してみませんか?普段は自主練習を行い、月1回、みんなで監督に基礎を教わっています。部員の多くが初心者ですが、卒業までにコースデビューを果たすことが目標。全員で目標が達成できるように基礎を積み重ね、応用力を養っています。それを経験者(上級者)の部員がサポートし、部員全員で支え合って頑張っています。ゴルフは社会人になっても役立つスポーツ。学生のうちに部活で体験しておくことをおすすめします!楽しいから一生懸命!嬉しいから全力夢中!好きな絵を自由に表現できる油絵や水彩画、立体造形にチャレンジ!美術部のモットーは「好きな絵に自由に挑戦」。大好きな絵と向き合い、自由な環境で楽しみながら油絵や水彩画、立体造形(粘土)などの創作に勤しんでいます。目標は、熟田津祭への出品。みんなで作品を褒め合い、モチベーションを高めています。もちろん絵が上手く描けない日も。そんなときは励まし合い、また頑張る…部員同士とても仲が良いのも特徴です。良い作品ができたときの達成感もたまりません!頑張ってます!課外活動

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る