CREATION226号
14/20

13男女アベック優勝!男子団体で8連覇達成「松山大学 薬学ラボ・トーク!」で薬学や松山大学薬学部の魅力を広く発信6月6日(金)より、毎週金曜の22時40分〜50分に放送される松大オリジナルのラジオ番組「松山大学 薬学ラボ・トーク!」がスタート。松大薬学部の魅力を広く発信し、中高生や一般リスナーに薬学への興味・関心を持ってもらうことを目的とした10分間のミニトーク番 組 だ 。薬 学 の 面 白さや 研 究 の 魅力はもちろん、学生生活の様子なども分かりや すく紹介していく。南海放送と松大、そしてハッピー薬局の提供により制作され、ラジオ機器を持っていなくても、radiko(アプリ)でも聴取可もしかしたら、友人や知っている先 生 が 載っているかも。右 記 の二次元コードから見てみよう!は団体・ダブ ルス・混合ダブ ルスの3冠を獲得。女子の部でも尾藤優選手(法2年)が団体・シングルス・ダブルスで3冠を達成。選手一人ひとりが日頃の練習の成果を発揮し、全種目で松大の存在感を示した。両主将は「全日本インカレに向けて全員で切磋琢磨し、個人戦、団体戦ともに一つでも多く勝利を収めたい」と力強く抱負を語ってくれた。今後も練習に励み、チーム一丸となって挑戦し続ける姿を応援したい。スマホからもチェック!岡山県立総合グラウンド体 育 館で 行 わ れ た本 大会 で 、バドミントン部 が団体戦で男女ともに優勝した。特に男子団体は見事8連覇を達成。個人戦においても、本学勢がタイトルをほ ぼ 独 占し、沼野 和 真 選 手( 経 済 4 年 )ミライを実現するための活動・挑 戦を、1 本 の 木 になる実と捉え、地域連携や学部での研究による挑戦を具体的に発信。学生が主体となって切り拓き、創っていく姿を追う。「実れ、ミライ。」の実現に向けて挑戦している人や団体とその背景にある熱い思いを紹介。能。薬学に興味がある松大生はもちろん、進路を考える中高生や保護者の方々にもおすすめの内容であり、ぜひ毎週金曜の夜、耳を傾けてみよう。 ■注目コンテンツ実る、ミライ樹ミライレンジャー新サイトは松大生や先生方が大活躍!松山大学・大学院・松山短期大学の学びを紹介し、最新 情 報を知ることができるオフィシャル サイトをリニューアル 。従来のコンテンツに加え、新たに「実れ 、ミライ。」を実現しようと頑張っている学生たちの姿も掲載。より読み応えのある充実の内容となっている。第69回中四国学生バドミントン選手権大会大学からの お知らせ&大会・イベント等の報 告松山大学薬学部のラジオ番組スタート CREATION NO.226TOPICS「実れ、ミライ。」の実現を目指して松山大学オフィシャルサイトがリニューアル!6.10(火)~13(金)6.6(金)~C A M P U S T O P I C S & N E W S

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る