CREATION226号
16/20

8割が参加!(2月実施、670名回答)業 体 験を5日間 以 上 実 施 するプ ログラムで 、3年次生以上が対象。対して、「オープン・カンパニー」は、1年次生から参加でき、企業等が学生に自社の事業内容や社風、業界等を知ってもらうための説明会で、半日〜1日程度。インターンシップ は選 考を視 野 に入 れていることが 多 いが 、オープン・カンパニーは仕事に対 する理解やキャリア形成支援が目的。Q.参加する企業は、どんな視点で選ばれたのでしょうか?地域に経済的な分野で貢献できること、なるべく県内で働くことができる企業を中心に選びました。Q.どんなことを学びましたか?  その学びは就活にどのように  活かしましたか?お客様の目線に立って考えることの大切さです。目先の利益ではなく、長期的な信頼関係の構築の先にある利益を優先している企業を積極的に受けるという指針になりました。県外を中心に11社に参加経済学部経済学科4年次生別府 侑来さん四国計測工業(株)事務職 内々定は、業界研究や仕事への理解を深める絶好の機会。実際に働くことで会社の雰囲気や職場のリアルを体感でき、企業研究だけでは得られない貴重な学びがあります。特に低年次からの参加は、自分の興味や適性を早期に知るチャンス。将来の進路や学びの方向性を考えるきっかけになります。また、企業によっては採用選考の一環になっていたり、早期選考の案内が届いたりすることも。まずは一歩、多くの業界に触れてみましょう! そして、自分をアップデートしよう!!』Q.ずばり、インターンシップは就職活動に直結しますか?します。職場の空気感を知り、「ここで働きたい」と思える企業に出会えたのはもちろん、インターンシップで一緒になった学生同士の情報交換も視野を広げる良い機会になりました。Q.後輩たちへメッセージをお願いします。インターンシップは社会を知る貴重なチャンス。少しでも気になる企業があれば、勇気を出して参加してみてください!公式X : @MU_Career▶なぜ就活につながるの?『インターンシップ(オープン・カンパニー、1Day含む)「インターンシップ」「オープン・カンパニー」とは?「インターンシップ 」は、企業や 機関において就CREATION NO.22615就職活動は「早めの対策がカギ」とよく聞くけれど、1・2年次生はさすがに早すぎる?1・2年次生も参加できる「オープン・カンパニー」なら、将来を考える大きなきっかけになるはず。まずは「キャリアセンター」へ相談してみよう!2026年3月卒業予定者に聞いた!キャリアセンターからの お知らせ 4年次生に聞いた!「インターンシップ、どうだった?」参加していない18.8%10社以上8.3%県内を中心に9社に参加経済学部経済学科4年次生戸田 優光さん四国アライアンス証券(株)(いよぎんグループ)総合職 内々定Q.ずばり、インターンシップは就職活動に直結しますか?します。私を覚えていてくださった面接官も多くいらっしゃったからです。企業によっては早期選考の案内をいただくことができました。Q.後輩たちへメッセージをお願いします。インターンシップで合否が決まるわけではないと思うので、気負わず、取り繕わず、そのままの自分を出せれば大丈夫です。「何とかなる精神」で楽しみながら頑張ってください!学生生徒等納付金75%6~9社14.8%4社 9.9%3社13.7%5社10.6%2社11.2%1社12.2%Q.参加する企業は、どんな視点で選ばれたのでしょうか?地元(香川)で働きたいという思いを軸に、業界・職種を問わず香川県に本社がある企業を選びました。Q.どんなことを学びましたか?  その学びは就活にどのように  活かしましたか?社員の方々の雰囲気や社風に触れ、その企業が自分に合っているかどうかを肌で感じることができました。たくさんの学びは、就活で「自分の軸を定める」ことに活かすことができました。【キャリアセンター】□又キャンパス1階 8:30〜17:00(平日のみ)夏季休業中は9:00〜16:00(平日のみ)キャリアセンター渡邉 福太郎さん◀企業情報や座談会等での質問回答などのメモをとったノートお役立ちツール約100社が参加予定。「自分に合った仕事とは?」「インターンって、何から始めるべき?」と悩んでいる人こそ参加したい。詳細、申し込み方法は後日お知らせ。お役立ちツール◀キャリアセンターの就職試験報告書とメモをとったノートミライ応援!● 10月25日(土)・26日(日)  インターンシップ&キャリア合 同企 業セミナー大学1〜3年次生、短大 1年次 生キャリアセンター課職員に聞いた!インターンシップ&オープン・カンパニー等に何社参加した?将来を考えるきっかけになる!キミが 描く未 来を全 力 サポートミライ応援!キャリアセンターミライ応援!キャリアセンターインターンシップ&オープン・カンパニーに参加しよう

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る