松山大学情報学部(仮称・設置構想中)の設置について
2023(令和5)年6月30日
関 係 各 位
学校法人松山大学
理事長 新 井 英 夫
松山大学情報学部(仮称・設置構想中)の設置について
松山大学は1923年、地元愛媛の強い想いに動かされた有志の尽力により、日本で三番目の私立高等商業学校として誕生してから100年の時が流れ、本年、創立100周年を迎えました。この大きな節目の年、松山大学は6番目の学部となる情報学部(仮称・設置構想中)を2025年4月に設置することを決定いたしました。
情報学部(仮称・設置構想中)に入学する学生たちには、情報技術を身につけることは勿論、情報学的アプローチによって企業や自治体など、様々なフィールドで、その抱えている課題を見つけ、解決することができる人材へと成長し、地域へと巣立っていってもらいたいと思っています。そして、その卒業生たちが、情報技術をイノベーションにつなげ、社会の発展に寄与する人材へとさらなる成長を遂げていく、その土台を松山大学という学びの場で身に付けてもらいたいと強く願っています。
1.入学定員
120名(収容定員:480名)
2.開設場所
松山大学文京キャンパス(愛媛県松山市文京町4番地2)
なお、同キャンパス内に新たに情報学部棟(仮称)を建設予定
3.情報学部基本構想図
4.今後のスケジュール
- 2024年3月中旬 文部科学省に設置認可申請書を提出
- 2024年8月末 設置認可の通知、認可後に学生募集を開始
- 2025年4月 開設
※上記の内容は今後の開設に向けた検討及び準備の過程で変更となる場合があります。
【情報学部(仮称・設置構想中)設置に関するお問い合わせ】
松山大学経営企画部(担当:西村)
電話:089-926-8208(直通)