松山大学大学院医療薬学研究科は、中国・四国地域の医療系大学院およびがん診療連携拠点病院の連携によりがん専門医療人を養成する「中国・四国広域がんプロ養成コンソーシアム」に参画し、がん専門薬剤師の養成に取り組んでいます。この度、その活動の一環として、本研究科によるがんプロ第13回公開講座を、第2回大学院セミナー、松山大学薬学部第38回卒後教育講座を兼ねて、下記の通り開催します。
本研究科では、「がん薬物治療スキルアップコース(インテンシブコース)」を開設しており、本講座はその授業の一環でもあります。
本講座の詳細についてはこちらのファイルをご覧ください。
日時
2024年2月24日(土曜日) 14時30分~16時40分
開催形式
Zoomを使ったWeb開催
テーマ
「薬剤師が導く安全ながん薬物療法」
講演1
松山大学大学院医療薬学研究科 武智 研志 先生
「臨床データを活用した、薬学研究・新たな治療法の開発」
講演2
四国がんセンター薬剤部 主任 松本 拓真 先生
「制吐薬適正使用ガイドライン第3版 改訂のポイントについて」
講演3
KKR札幌医療センター薬剤科 薬剤科長 玉木 慎也 先生
「安全な外来がん化学療法の実践」
対象
薬剤師、学生(大学院生および薬学部生)
お申込み方法
お申込みはこちら