奨学寄附金

奨学寄附金とは

本学における教育・研究を奨励するため、企業や団体、個人などから、本学事業担当者(大学、学部、研究者、学生等)を指定して寄附していただく制度です。以下に使用する経費に充てることが目的とされます。

  1. 学術研究に要する経費
  2. 教育・研究に供する図書、機械、器具及び標本等の購入に要する経費
  3. 学生に貸与または給付する学資
  4. その他教育研究の奨励を目的とする経費

「間接経費」について

寄付金額の10%を間接経費とし、研究の実施に伴う研究機関の管理等に必要な経費として、研究者の研究開発環境の改善や大学全体の機能向上に活用させていただきます。

奨学寄附金に対する税制優遇措置

本学への奨学寄附金は、税制上の優遇措置(寄付金控除)の対象となります。

寄附金の税制上の優遇措置 

寄附お申し込みの流れ

奨学寄附金の手続きについては、以下のフローになります。
また、様式についても以下よりダウンロードください。

(1) 申し込み
「奨学寄附金申込書」をダウンロードいただき、総合研究所へご提出ください。

(2) 受け入れの決定
学内審議の後、受け入れが決定したときは「奨学寄附金受入承諾書」にて通知いたします。

各種規則・規程・様式

規程

学校法人松山大学寄附金事業についてはこちら

学校法人松山大学寄附金事業 

その他の研究はこちら

総合研究所トップに戻る 

CONTACT

このページに関するお問合せは下記までお寄せください。

松山大学 総合研究所

〒790-8578 松山市文京町4番地2