号 | 書名 | 著者名 | 発行年月 |
---|---|---|---|
9 | 戦後における愛媛県行財政の展開過程(II) | 高橋久弥 | 1986年12月 |
8 | 職場集団と労働者意識の変化 ―地方都市・私鉄I企業を事例として― |
宮崎満 横山知玄 |
1984年12月 |
7 | 「地方の時代」の経済と社会 | 地域科学研究会 (山口卓志 他) |
1982年3月 |
6 | 戦後における愛媛県行財政の展開過程 | 高橋久弥 | 1980年10月 |
5 | 地価と土地政策 ―愛媛県および松山市の事例を中心として― |
青野勝広 | 1978年3月 |
4 | 愛媛県明治財政史の研究 ―地方行財政制度の「改革」を中心として― |
山口卓志 | 1975年10月 |
3 | 愛媛県高卒労働力市場の産業別・地域別構造 | 望月清人 | 1972年9月 |
2 | 本・四間物資流動の研究 | 宮崎満 辻悟一 望月清人 |
1972年3月 |
1 | 愛媛県三予人生活意識 ―その消費生活を中心として― |
井手正 | 1971年 |
CONTACT
このページに関するお問合せは下記までお寄せください。
松山大学 総合研究所
〒790-8578 松山市文京町4番地2
- 089-926-7266
- 089-922-5415
- メールでのお問い合わせ