クリックするとメニューが開きます
scroll
図書館

応募要領

第25回(2025年度)松山大学図書館書評賞応募要領

松山大学図書館は、教育活動の一環として、読書の奨励を目的に、(1)学生の読書活動の促進、(2)大学での教育活動の質的向上、(3)文化・知的活動空間として大学の活性化を目標として掲げ、学生諸君から書評を募集し、優れた書評作品を表彰します。

TEL:089-926-7208
Email:mu-libs@matsuyama-u.jp

応募資格 松山大学学部生 及び 松山短期大学学生
書評対象図書

原則、松山大学図書館所蔵の図書であること。

若しくは、松山大学生活協同組合から本学図書館が購入することができる図書。※1

ただし、短編作品、漫画、写真集、絵本、雑誌等は除く。
※1…本学図書館に所蔵がなく購入を希望する場合は、8月22日(金曜日)までに「購入希望図書申込票」を図書館へ提出してください。

応募要領
  • 応募作品は、未発表かつオリジナルなものに限る。
  • 本文の文字サイズは10.5pt、書式は「MS明朝」とする。
  • 図書1冊につき800字以上1,200字以内とする。
  • 「書評賞応募用紙」(所定の様式)で作成し、データファイルで提出する。
  • 2篇以上の応募も可(ただし受賞は一人1篇とする)。
  • 応募後の書評の使用権は、松山大学に帰属する。
応募期間

2025年8月20日(水曜日)~2024年10月7日(火曜日)正午【時間厳守】

応募方法

書評賞応募用紙」(所定の様式)(Word、図書館ホームページに掲載)を使用し、E-mailに添付し送付する。

(1)メールの件名に「書評賞応募・学籍番号・氏名」を記入する。
(2)宛先:mu-libs@matsuyama-u.jp(受領確認の返信は、翌会館日までに行う)

表彰 最優秀書評賞 1篇 表彰状及び副賞(図書カード2万円)
優秀書評賞 2篇 表彰状及び副賞(図書カード1万円)
佳作 5篇 表彰状及び副賞(図書カード5千円)
審査 図書館運営委員会
入選発表 2025年12月1日(月曜日)正午
図書館ホームページ等にて発表する。
表彰式 2025年12月中旬
書評について 書評とは書物の内容を紹介・批評すること。またその文章。
公開 図書館ホームページ等に受賞作品と講評を掲載する。
問い合わせ

図書館サービスカウンター

TEL:089-926-7208

Email:mu-libs@matsuyama-u.jp

このページに関するお問合せは下記までお寄せください。
図書館サービスカウンター
電話
089-926-7208
PAGE TOP