クリックするとメニューが開きます
scroll
社会連携・生涯学習

2024年度秋期(講座番号:342)ドイツ語で話してみよう~会話表現で学ぶ初級ドイツ語~

概要

春期講座に引き続き、ドイツの歴史や文化についての説明も織り交ぜながら、日常生活でよく使われる表現を中心に、ドイツ語の初歩を学んでいきます。

講師

田淵 昌太(松山大学非常勤講師)

開講日時

10月4日、10月11日、10月18日、10月25日、11月1日、11月8日
【毎週金曜日】18時30分~20時00分(全6回)

講義形式

対面形式

定員

20名

受講料

6,000円

対象

ドイツ語を全く知らない初心の方。かつて習ったものの、ほとんど忘れた方。旅行や留学に備えて、あるいは趣味として、基本だけでも習っておきたい方。

講座スケジュール

第1回 ミヒャエルは上手に日本語を話します。 
第2回 今夜は家でテレビを見ます。
第3回 私は少しドイツ語を話すことができます。
第4回 トーマスは犬を連れて森を散策します。
第5回 マリーは友人と喫茶店に行きます。
第6回 笛吹き男は子どもたちとともに山へ向かいました。

お申込み

こちらのページからお申込みください。

PAGE TOP