クリックするとメニューが開きます
scroll
社会連携・生涯学習

2024年度秋期(講座番号:353)スペイン語の秋~スペイン語マスターへの第一歩~

概要

実際によくあるいろいろな場面においてスペイン語圏の人と通じ合えるやさしい スペイン語を勉強します。
また、スペイン語圏の文化や音楽などについても触れます。

講師

Maria Ines TORRISI(松山大学非常勤講師)

開講日時

9月30日、10月7日、10月21日、10月28日、11月11日、11月25日、12月2日、12月9日、12月16日、12月23日、2025年1月6日、1月20日
【毎週月曜日】※但し、10月14日、11月4日、11月18日、12月30日、2025年1月13日は除く 10時15分~11時45分(全12回)

講義形式

対面形式

定員

18名

受講料

12,000円

対象

あいさつからはじまり、さらに実際によくあるいろいろな場面においてスペイン語圏の人と通じ合えるやさしい スペイン語を勉強します。 また、スペイン語圏の文化や音楽などについても触れます。

講座スケジュール

第1回 自己紹介。オリエンテーション
第2回 あなたの街はどんな街?今年の月、数字  
第3回 スーパーマーケットで:関連語彙、価格など。
第4回 曲1文法: Cambiar動詞(規則動詞直説法現在形)
第5回 TENER動詞:誕生日おめでとう 
第6回 TENER動詞:家族
第7回 文法:現在進行形
第8回 何をしていますか 現在進行形
第9回 …..が 好きです 、色 
第10回
曲2 gustar動詞と同じグループの他の動詞
第11回
スーパーマーケットで買い物する
第12回 このお茶はいくらですか?(COSTAR動詞)

お申込み

こちらのページからお申込みください。

PAGE TOP