ゼミ活動の研究成果を発表―2025年度経営学部ゼミナール大会―

本学経営学部は、学生が日頃のゼミ活動で培ってきた研究成果を発表・共有する「経営学部ゼミナール大会」を、2025年11月1日(土曜日)に開催しました。 本大会は、同学部のゼミ教育を活性化させることを目的に2003年度に開始されて以来、伝統あるイベントとして学部教育の重要な柱となっています。
今年度は、9ゼミから32チーム、総勢180名の学生が出場しました。学生たちは、この日の発表に向け、数か月にわたる緻密な調査、分析、そして切磋琢磨を重ねてきた研究内容を披露しました。
発表テーマは、企業のマーケティング戦略、財務諸表分析による企業評価、AI・デジタル技術のビジネス応用、地域経済の活性化策など、現代の経営が抱える課題に焦点を当てた独創的かつ実践的なものが多岐にわたりました。
学生たちにとっては、自らの研究成果を論理的に説明し、他者の質問や意見を踏まえて議論を深めることで、プレゼンテーション能力やディベート能力を大きく高める貴重な機会となりました。
今回のゼミナール大会は、学生たちの知的好奇心と研究意欲を一層高める有意義な場となりました。 経営学部は今後も、ゼミ教育を通じて、学生の専門知識と社会で通用する実践的な能力の向上を支援してまいります。

 

CONTACT

このページに関するお問合せは下記までお寄せください。

教務課