
調印式では、溝上達也理事長と森田浩治会長とがそれぞれ協定書に署名をし、固い握手をもって、協定書を取り交わした。
今回の連携協定について、溝上理事長は「相互の連携を強化し、本学が有する高等教育機関ならではの知的財産を有効に活用し、今後益々地域活性ならびに地域創生に貢献できるように努めて参りたい」と抱負を語り、森田会長は「愛媛県法人会連合会のネットワークを利用し、企業情報の発信など相互の強みを活かした連携事業を積極的に展開していきたい。そして、この連携協定を通じて地域社会や企業の発展に寄与し、松山大学と共に地方創生に貢献していきたい」と、今回の連携協定に対する期待を述べた。
今回の協定により、本学と愛媛県法人会連合会とでは、以下の事項について具体的に連携事業を展開していくこととなる。
- 産業振興に関すること
- 人材育成に関すること
- 地域活性促進に関すること
- 教育、文化等の振興・発展に関すること
- 各種調査・研究に関すること
- その他両者が協議し必要と認めること

