ポスターセッションで広がる国際交流―留学フェア2025―

 2025年5月30日(金曜日)、文京キャンパスのmyu terraceにて「留学フェア2025」が開催され、延べ200名の学生が参加しました。
今回のイベントは、留学経験者と本学で学ぶ留学生がポスターセッション形式でプレゼンテーションを行う初の試みとなりました。イギリス、カナダ、オーストラリア、ドイツ、中国、韓国、ベトナム、ミャンマー、カンボジアの情報が集約された計18枚のポスターが会場に並び、ポスターの前では、学生たちが自らの体験や文化の特徴を紹介する姿が見られました。

 留学経験者は、自身の経験をもとに留学に行ったきっかけや留学中の楽しかったこと、また大変だったことなどのリアルな体験を語り、これから留学を目指す後輩たちにとって貴重な情報源となりました。また、外国人留学生たちは、自国の観光名所や文化、日常生活などを紹介し、日本の学生たちと異文化交流を深めました。来場した学生たちは留学の経験や海外の魅力を留学経験者や外国人留学生から直接聞くことで、留学への関心や異国への興味を深める貴重な機会となりました。

 参加した学生からは、「留学した方が留学情報について説明してくれたので、とても有意義な時間でした」「今回のイベントで海外からの留学生の方、海外留学へ行った方たちと直接話ができたことがとても刺激的でした」「また今回のような交流できるイベントがあれば参加したいです!」などの声が聞かれました。

 国際交流課(国際センター)では、今後も皆さんの留学への道のりをサポートするため、さまざまな情報提供や相談の機会を設けてまいります。積極的なご参加をお待ちしています。

CONTACT

このページに関するお問合せは下記までお寄せください。

国際交流課(国際センター)