2025年9月20日(土曜日)、21日(日曜日)、岡山県立大学にて、薬学部生薬学研究室と岡山県立大学保健福祉学部栄養学科機能性食品開発学研究室による2025年度合同セミナーが開催されました。本合同セミナーは、同じ医療現場における他職種である薬剤師、管理栄養士を目指す学生が、同じ天然物研究を通して健康や医療について考え交流することを目的に、2015年松山大学で第1回目を開催したのがはじまりで、今回で6回目になります。昨年度は台風で中止となり、今回は2年ぶりの開催となりました。
1日目午後開始で、最初に岡山県立大学の社会人博士後期課程在学中の企業研究者(丸善製薬株式会社 植盛晴菜さん)の特別講演が行われ、企業紹介や企業研究の概要、現在取り組んでいる研究など、わかりやすく講演いただきました。その後、各大学から3演題ずつ発表があり、本学生薬学研究室からは、好村守生准教授,玉井亜由美さん(薬5年)、城戸彩咲子さん(薬4年)が登壇し、各研究成果について発表するとともに、活発な質疑応答が行われました。その後の懇親会では、セミナーで不十分だった細かい点を含め、いろいろな話題で交流を深めました。2日目は岡山市にある半田山植物園を訪問し、学芸員の説明のもと、薬用植物を含めた植物観察が行われ、植物に関する小話を聞きながら最上部まで登って岡山市内を展望し、交流を深めました。



