今回のボランティアでは、SDGs甲子園(出場者は高校生)のイベント運営補助を行いました。主に、私は参加者誘導とパソコン操作を担当しました。大会前日の参加者交流会では、学生ボランティアのみでゲームを企画するなど、100分の持ち時間を通して高校生と交流しました。大会当日は運営の補助がメインでした。準備やミーティングも含め、3日間のボランティアを通して学生同士でコミュニケーションをとったり、支え合ったりすることができました。非常に良い経験となりました。大学や学年の壁を超えてたくさんの方と交流できたことを嬉しく思います。


