松山大学では、10月25日(土曜日)26日(日曜日)の2日間、本学にてインターンシップ&キャリア学内合同企業セミナーを開催します。この催しは、昨今の就職活動の早期化・多様化に伴い、学生に早期から業界や企業、職種の理解を促進し、将来のキャリア選択に必要な情報提供を行うことを目的としています。さらに、企業・機関と学生の新たな接点創出、インターンシップ&オープン・カンパニー(以下、インターンシップ)の参加に繋がる機会となるよう、本学キャリアセンター事務部が実施するものです。
インターンシップは、実施内容・形態もさまざまです。本学では約80%の学生がインターンシップに参加しています。今回のセミナーは就職活動の第一歩であるインターンシップと、これからのキャリアを考えるきっかけとして、本学1年次生〜3年次生、短期大学1年次生を対象に開催します。地元企業から全国企業まで約110社が参加し、企業担当者のほか実際に働いている本学OB、OGも参加することにより、気軽に詳しく業界や企業、業種の内容を聞くことができる貴重なセミナーです。
また、10月25日(土曜日)には、学生支援団体PIER主催で卒業生とのキャリアトークも同時開催します。社会で活躍する卒業生に社会人のリアルな話を聞ける機会を設けます。
本学のネットワークや卒業生の協力により実現した、本格的に始まる就職活動に先駆けた新たな取り組みです。ぜひ、ご取材ください。
※取材対応が可能な日時は 10月25日(土曜日)午前中となりますのでご了承くださいませ。
開催概要
【インターンシップ&キャリア合同企業セミナー】
日時:2025年10月25日(土曜日)26日(日曜日)
午前の部①9:50~10:15 ②10:25〜10:50 ③11:00〜11:25 ④11:35〜12:00 ⑤12:10〜12:35
午後の部①14:10~14:35 ②14:45〜15:10 ③15:20〜15:45 ④15:55〜16:20 ⑤16:30〜16:55
会場:松山大学樋又キャンパス各教室
形式:対面
参加企業数:約110社
主催:松山大学キャリアセンター事務部
【卒業生とのキャリアトーク】
日時:2025年10月25日(土曜日)
午前の部①10:00~11:00 ②11:30〜12:30
午後の部①14:00~15:00 ②15:30〜16:30
会場:松山大学樋又キャンパス1階 アカデミック・ソーシャル・コモンズ
主催:学生支援団体PIER
協賛:松山大学温山会
<インターンシップ&キャリア学内合同企業セミナー開催にあたって>
キャリアセンター長 八鳥 吉明(はちとり よしあき)経済学部教授
本セミナーは、学生が社会や企業との出会いを通じて自らの可能性を広げ、将来のキャリアを考える有意義な機会になると考えております。近年、就職活動を取り巻く環境は大きく変化しており、学生にとって「早い段階での気づき」や「多様な業界との接点」がますます重要になっています。本セミナーが、その第一歩を踏み出す場となることを期待しております。また、ご協力いただく企業の皆さまには、学生にとって学び多い機会をご提供いただけることに心より感謝申し上げます。今後も本学は、地域社会・産業界とともに次世代を担う人材の育成に力を注いでまいります。
<卒業生とのキャリアトーク 学生コメント>
学生支援団体PIER 企画リーダー 人文学部社会学科3年次生 三倉 麻夏海(みくら まなみ)さん
この企画は、将来の進路について考え始めたばかりの学生の皆さんに、‟社会人のリアルな話を聞いてもらいたい“という思いから企画しました。卒業生の先輩方と直接お話しすることが、「キャリアって何だろう?」と考えるきっかけになればいいなと思います。PIERとして初の試みということもあり不安な気持ちもありますが、「参加してよかった」と感じてもらえるように、メンバー一同準備を進めていますので、多くの学生に参加してもらいたいです。
※学生支援団体PIERとは、「学生による、学生のための、学生生活支援」をモットーに活動する学生団体です。