2025年度秋期(講座番号:304)学び直しの英語~やっぱり英語がうまくなりたい~
概要
旅先や日常の様々な場面で外国の方とのおしゃべりを楽しむためには、英文法の知識が欠かせません。大学生用のテキストを使って学び直し、大人として品格のある正しい英語を身に着けましょう。この講座は、英語をしゃべることに苦手意識があるけどなんとかしたいと思っておられる初級レベルの方を対象とします。
講師
岡田 奈知(松山大学非常勤講師)
開講日時
9月25日、10月2日、10月9日、10月16日、10月23日、10月30日、11月6日、11月13日、11月20日、11月27日、12月4日
【毎週木曜日】12時30分~14時00分(全11回)
講義形式
対面形式
定員
15名
受講料
11,000円(テキスト『English Across the World 世界を巡る発信型総合英語』をお持ちでない方は、別途教材費2,200円が必要です。)
対象
基本的な英文法をご存知の方で、ペアワークやグループワークを含む言語活動に積極的に参加してくださる方。
講座スケジュール
第1回 | フィンランドの文化を学びながら不定詞・動名詞を攻略しよう。 |
---|---|
第2回 | 健康的なライフスタイルについて話してみよう。 |
第3回 | ベルギースイーツについて学びながら使役動詞を攻略しよう。 |
第4回 | 緑茶、抹茶のうんちくを語ってみよう。 |
第5回 | アフリカ・ケニアの地域を学びながら仮定法を攻略しよう。 |
第6回 | もし宝くじが当たったら、何をする?どこへ行く? |
第7回 | 関係代名詞を駆使して長いセンテンスを作ろう。 |
第8回 | 接続詞を使って長いセンテンスを作ろう。 |
第9回 | 妖精の住む町アイルランドへ行ってみよう。 |
第10回 | 宇宙人の絵について語ろう。 |
第11回 | 自分の好きな国や地域について語ろう。 |
お申込み
こちらのページからお申込みください。
このページに関するお問合せは下記までお寄せください。
社会連携課
- 電話
- 089-926-8246