クリックするとメニューが開きます
scroll
経営学研究科

概要

第一線で活躍している社会人や、第二の人生を迎えるシニヤ世代の研究活動を支援。

松山大学大学院経営学研究科は、1979(昭和54)年に修士課程、1981(昭和56)年には博士課程をそれぞれ開設し今日に至っています。その間、多くの優れた研究者、専門的職業人、高等学校専修免許を有した教員等を地域社会に輩出してきました。

近年、経済活動のグローバル化はその速度を速め、同時に市場競争も国内・外を問わず激化しています。このような厳しい市場競争のもと、現代社会が求める知識や技術はますます高度化し、多様なニーズに応えることができる人材が求められています

従来、大学の学部を卒業した学部生が、実社会に出ることなしにそのまま大学院に入学し、教員や専門的職業人の道を目指すというパターンが多かったわけですが、最近では職場において実務経験を積み、特定の資格を取得するために大学院に入学するパターン、あるいは企業や組織が抱える具体的な問題を解決するための方法を明らかにするために大学院に入学し研究を行うパターン、さらには企業や組織をリタイア後に大学院に入学し、興味・関心ある分野についてより高度な知識・理論を学び、新しいライフスタイルを模索するパターンなど、大学院への進学目的も多様になってきました。

経営学研究科では、これらの高度に多様化した社会的ニーズに応えるべく経営学・経営史・商学・管理工学・会計学・産業社会・経営文化等の学問領域に教員を配置し、院生の教育・研究指導を行っています。

経営学研究科は、高度な専門知識とスキルを備えた人材を養成する高等教育機関として幅広いカリキュラムを用意し、学部から進学してきた院生、ビジネスの第一線で活躍されている社会人、あるいは職場の第一線をリタイア後に進学されてきた社会人のために大学院での研究活動を支援しています。特に、社会人の院生の勉学をサポートするための仕組みとして、昼夜開講制の授業も導入しています。

さらに、経営学研究科では社会人のための入試制度として、博士前期課程(修士)に社会人特別選抜を設けるともに、博士後期課程にも社会人特別選抜を設け、社会人の大学院での研究活動を応援しています。

経営学研究科のスタッフ一同は、皆さんとともに企業や組織が抱える課題を抽出し、解決のための方法を明らかにするための研究活動を遂行できるよう支援していく所存です。是非、経営学研究科の門を叩いて見て下さい。

松山大学大学院沿革

  • 1972年 大学院修士課程(経済学研究科・経済学専攻)を開設
  • 1974年 大学院博士課程(経済学研究科・経済学専攻)を開設
  • 1979年 大学院修士課程(経営学研究科・経営学専攻)を開設
  • 1981年 大学院博士課程(経営学研究科・経営学専攻)を開設
  • 2006年 大学院修士課程(社会学研究科・社会学専攻)を開設
    大学院博士課程(社会学研究科・社会学専攻)を開設
  • 2007年 大学院修士課程(言語コミュニケーション研究科
    英語コミュニケーション専攻)を開設
  • 2014年 大学院博士課程(4年制)(医療薬学研究科医療薬学専攻)を開設
  • 2020年 大学院修士課程(法学研究科法学専攻)を開設
このページに関するお問合せは下記までお寄せください。
教務課
電話
089-926-7137
PAGE TOP