各種セミナーの開催
学生支援室では、学生生活を送る上で必要なこと、社会人として巣立つために必要なことなど、学生のニーズに合った様々なテーマについて様々な分野の講師を招聘し一般学生を対象に各種セミナーを開催しています。大学生として身に着けていただきたい知識を中心にお話しし、相談窓口として学生支援室を紹介します。
学生支援室セミナー <2023年度 実施>
名称 | 内容 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【実施予定】 生活設計・家計管理セミナー |
現在の収入・支出を把握した上で、お金の使い方を見直したり、給与明細書の見方、貯蓄のポイントを学び、ふるさと納税の仕組みやメリット、手順や注意点について理解を深めます。 講師:杉山 諒 氏 (SMBCコンシューマーファイナンス株式会社)
|
||||||||||||||||||||||||
【実施済】 メンタルヘルスセミナー |
第1回~第6回ではストレス状況に自ら対処し、心身をリフレッシュする方法などをワークを通して学びます。第7回では大学生の悩みについて、ストレスへの向き合い方について、学生生活を充実させるポイントをお伝えします。(※は薬学部対象) 講師:本学カウンセラー(臨床心理士・公認心理師)
|
||||||||||||||||||||||||
【実施済】 大学生のためのお金に関するセミナー |
大学生として知っておいて欲しいローンやクレジット、資産運用に関する基本的な知識について具体的なトラブル事例を交えながら学びます。(※は薬学部対象) 講師:田中 章大 氏、杉山 諒 氏 (SMBCコンシューマーファイナンス株式会社)
|
||||||||||||||||||||||||
【実施済】 コミュニケーションセミナー |
大学生活や社会で求められるコミュニケーションスキルについて、互いの立場を理解・尊重したうえで、円滑なコミュニケーションを取っていくために必要なことを学びます。 講師:藤原 勉 氏、山本 将路 氏 (フェアコンタクト株式会社)
|
||||||||||||||||||||||||
【実施済】 金融リテラシー検定対策講座 |
計画的な資産形成や金融トラブルの回避等、生活の中で実用的に活かせる金融知識(金融リテラシー)の習得を目的とした検定の取得に向けて対策を行う講座です。 講師:田中 章大 氏 (SMBCコンシューマーファイナンス株式会社)
|
- 電話
- 089-926-8212