学生定期健康診断について
新型コロナウイルス感染拡大の対応のため延期しておりました、2020年度学生定期健康診断について、以下の通り実施いたします。実施につきましては適切な感染防止対策を講じますが、受診に不安を感じる方は無理に受診しなくてもかまいません。ただし未受診の場合、健康診断証明書は発行できません。新型コロナウイルスへの対応のため、
学内定期健康診断
- 実施期間
2020年12月21日(月曜日)~25日(火曜日)※21日は午後のみ実施。22日~25日は終日実施。 - 実施場所
210番教室 - 詳細
2020年度学生定期健康診断受診について
胸部検診を受診される方へお願い(服装等について)
重要なお願い(健康診断時における新型コロナウイルス対策について)
学内定期健康診断を受診できない場合
帰省のため遠隔地に居住している、授業等、やむをない事情で12月21日(月曜日)から12月25日(金曜日)の学内定期健康診断を受けることができない場合、以下の(1)または(2)の方法で受診することができます。
学内定期健康診断を受診することができない場合の対応について
(1)大学の指定する機関にて受診する
事前の申し出、予約をすることにより、大学指定の学外健診機関にて受診することができます。この場合、大学で健康診断証明書を発行することが可能ですが、発行開始は受診日に関わらず学内定期健康診断を受診した学生と同じタイミングとなります。事前の申し出は学内ポータルにて実施する『健康診断 希望調査』にて行ってください。
(2)任意の医療機関等で受診し、受診費用の一部補助をうける
任意の医療機関等で受診し結果を提出することで、受診費用の一部を補助します。前期卒業生(在学中に受診した学生に限る)や、就職活動等のため既に個人で健康診断を受診している学生も申請可能です。この場合、大学で健康診断証明を発行することはできません。
2020(令和2)年度学生定期健康診断費用補助実施要領
健康診断受診費用補助申請書
健康診断書(大学書式) ※必要項目を満たしていれば本書式でなくても可
このページに関するお問合せは下記までお寄せください。
健康支援課(保健室)
- 電話
- 089-926-7131