クリックするとメニューが開きます
scroll
大学案内

公益通報

学校法人松山大学(以下「法人」という。)は、公益通報者保護法に基づき、内部通報の受付等に対応するため、学内に「公益通報・相談窓口」を設置し、公益通報の取扱いに関する体制を整備しています。

1.内部通報の対象

法人または職員等に法令違反行為(公益通報者保護法が定める国民の生命、身体、財産、その他の利益の保護に関わる法令に違反する行為)が生じている、またはそのおそれがあると思料する行為について、「公益通報・相談窓口」に行う通報等が対象となります。

2.通報者の範囲

以下の方からの通報を受け付けます。

  1. 法人の役員
  2. 法人と雇用関係にある職員(退職後1年以内の者を含む)
  3. 法人との労働者派遣契約に基づく派遣労働者(退職後1年以内の者を含む)
  4. 法人の取引事業者の労働者及び役員(法人の従事業務から離れて1年以内の労働者を含む)

3.通報の方法および通報の受付

  • 通報の方法
    以下の「内部通報等受付シート」に必要事項等を記入したうえで、電子メール、電話、手紙又は面談により通報してください。
    内部通報等受付シート
    内部通報等受付シート
  • 通報の受付

    以下の「公益通報・相談窓口」において通報を受け付けます。

    「学校法人松山大学 内部監査室」
    送付先:〒790-8578 松山市文京町4番地2
    TEL.内線:2206 直通:089-926-7460
    E-mail:mu-naibukansa@matsuyama-u.jp
    (受付時間:8時30分~17時00分(ただし、土曜日、日曜日、祝日及び法人指定の休日は除く)

4.通報者の保護等

通報者は、通報をしたことを理由として不利益な取扱いを受けることはありません。また、是正措置後、通報者に対し、通報を行ったことを理由とする不利益な取扱いが行われていないこと等を確認します。

5.個人情報・通報内容等の守秘

調査等の対応上必要な場合を除き、通報者の氏名等、個人が特定されうる情報、通報内容、調査の内容および調査の結果等を他に開示することはありません。

6.学内規則・関係法令について

学校法人松山大学公益通報に関する規則
公益通報者保護法

このページに関するお問合せは下記までお寄せください。
内部監査室
電話
089-926-7460
PAGE TOP