クリックするとメニューが開きます
scroll
大学案内

経営学部経営学科

教学に関わる3つの方針 【経営学部経営学科】

卒業認定・学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

松山大学経営学部は、校訓「三実」の教育理念のもと、4年間の「講義」と「演習」を通して、企業や組織など社会で活躍するにあたって経営学部卒業生として備えていなければならない知識と技能などを培い、社会に有為な人材養成を目指します。4年間の学修を通じて、下に掲げる知識・能力・態度を身につけた学生に「学士(経営学)」の学位を授与します。

経営学部生が卒業時までに備えていなければならない能力

知識・理解
  • 社会が必要とする経営、情報、会計、流通分野の専門知識を修得して活用できる。
  • 企業、組織と社会との関係について理解し、説明できる。
  • 企業、組織がもつ部門とその活動について理解し、説明できる。
思考力
  • 企業活動に伴う諸事象について論理的に考えることができる。
汎用的技能
  • 企業や組織などの諸問題についてITスキルや分析手法を効果的に活用することができる。
  • 問題を発見し、解決に必要な情報を収集・分析して問題を適切に解決できる。
  • 他者に自己の考えを伝えること、また他者の考えを聞いて理解することができる。
態度・志向
  • 社会に関する現代的な専門的教養を修得することができる。
  • キャリア意識を高めて自己の職業観を明確にすることができる。
  • 海外の企業や組織などについて興味・関心をもつことができる。

教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)
カリキュラムマップはこちらから

経営学部では、企業や組織の経営、管理、運営上において必要とされる経営、情報、会計、流通の知識や技能を修得し、定められたディプロマ・ポリシーを達成するため、以下のようにカリキュラムを編成します。

  1. 1年次に「経営学部基礎演習」を配置し、2年次から「経営コース」「情報コース」「会計コース」「流通コース」の4コースに専門演習を置いて、4年間にわたって指導教授を中心にした指導体制をとります。
  2. 各コースでは核科目、関連科目、周辺科目、自由科目を配置して独自のカリキュラムを編成します。
  3. 幅広い教養知識と専門知識および理解力、思考力、技能、意思の伝達と表現能力、社会的使命感、グローバル意識などを身につけさせるために、卒業時までに教養教育科目(キャリア教育科目を含む)、言語文化科目、健康文化科目などに加えて、各コースの専門科目を配置しています。

入学者受入れの方針(アドミッション・ポリシー)

経営学部では、校訓「三実」にもとづく学部教育を通して「高い教養と専門的能力」を培い、「問題発見能力」「問題解決能力」「コミュニケーション能力」などを身につけた社会に有為な人材養成を目指しているため、次のような人物を求めています。

  1. 高等学校で履修する範囲の基礎学力を有している。
  2. 高等学校卒業程度の内容の文書や発言について、その内容を正確に理解できる。
  3. 高等学校までの課程で体得した思考力及び思考方法に従って、自分の考えを他人に
    文章及び口頭で伝達できる。
  4. 企業や組織の活動に強い関心を持ち、専門的に学ぶ意欲を持っている。
このページに関するお問合せは下記までお寄せください。
教務課
電話
089-926-7137
PAGE TOP