クリックするとメニューが開きます
scroll
社会連携・生涯学習

2014 ゲーム開発プロジェクト

連携先 株式会社アイムービック、株式会社サウンドルーツ
スマートフォンで動作するゲームアプリを開発するため、地域のIT企業やメディア等の連携を目指し、フレームワークの構想から取り掛かる。

2015年2月7日(土曜日) 第3回キャラクターボイス(CV)収録

放送研究会の部室で、株式会社サウンドルーツの中四国声優ゼミナールさんと「もぎたて恋愛ひとつどうですか?(もぎ恋)」の第3回キャラクターボイス(CV)収録が行われました。

今回の収録では、乙女ゲームに登場するキャラクターの新開 拓(しんかい たく)役の稲葉 利幸(いなば としゆき)さんと引率のりんさん、中四国声優ゼミナール愛媛校生徒の見学の方1名、放送研究会の方3名、メンバー3名で行いました。
今回の収録は最終日で、前回の失敗を繰り返さないようにしていたので、スムーズに終えることができました。

中四国声優ゼミナール愛媛校の生徒が、午後の授業の参考にするということで見学に来られました。
帰りに楽しかったとおっしゃって頂いたのはとても嬉しかったです。

稲葉 利幸さんはこれがデビュー作品になるので、今後の活躍に期待したいです。

これで、全員分の収録が終わりました。
ゲーム作りも大詰めなので、頑張って作ります。

2015年1月24日(土曜日) 第2回キャラクターボイス(CV)収録

放送研究会の部室で、株式会社サウンドルーツの中四国声優ゼミナールさんと「もぎたて恋愛ひとつどうですか?(もぎ恋)」の第2回キャラクターボイス(CV)収録が行われました。

今回の収録では、乙女ゲームに登場するキャラクターの晴媛 甘平(はれひめ かんぺい)役の原 那由他(はら なゆた)さんと瞬火 虹(またたび こう)役の梶原 凌(かじわら りょう)さんと引率のりんさん、放送研究会の方3名、メンバー3名で行いました。
今回の収録は二回目だったので、放送研究会とメンバーは緊張がほぐれていました。
こちらのミスで先方を待たせてしまったので、少し収録が押してしまいましたが、何とか放送研究会の協力でスムーズに終わることが出来ました。

梶原 凌さんはCMはされたことがありますが、キャラクターボイスは初めてとおっしゃっていました。
原 那由他さんはこれがデビュー作品になるので、お二人の今後の活躍を期待したいと思います。

2015年1月22日(木曜日) 第1回キャラクターボイス(CV)収録

放送研究会の部室で、株式会社サウンドルーツの中四国声優ゼミナールさんと「もぎたて恋愛ひとつどうですか?(もぎ恋)」の第1回キャラクターボイス(CV)収録が行われました。

今回の収録では、乙女ゲームに登場するキャラクターの赤珠 苺(せきじゅ いちご)役の山田 彰耶(やまだ しょうや)さんと引率のりんさん、放送研究会の方3名、メンバー3名で行いました。今回の収録は放送研究会とメンバーが初めてと言うことで、緊張していましたが、何とかスムーズに収録を終わることができました。ただ、台本に改善するところがあったので、次回は改善したもので収録が出来たらいいなと思っています。

山田彰耶さんはこれがデビュー作品になるので、今後の活躍に期待したいです。

 

2014年12月4日(木曜日) 第2回声優キックオフミーティング

6号館の言語・情報研究センターで、ゲーム開発プロジェクト チームΦ(ファイ)と連携先の株式会社サウンドルーツ・中四国声優ゼミナールさんとのキックオフミーティングが行われました

ミーティングでは、メンバーのイラストレーターとシナリオライターが同席し、(1)キャラクターの裏設定とCVについて、(2)「もぎたて恋愛ひとつどうですか?(もぎ恋)」の公式ホームページについて、株式会社サウンドルーツ・中四国声優ゼミナールさんにお願いしました。

【新ゲームについて<その3>】
今回は新たに決まったことをご報告します。
攻略キャラのCV配役が決定しました。
公式ホームページについては早めにアップロードしますので、乞うご期待!

2014年11月15日(土曜日) 第15回ゲーム開発プロジェクトミーティング

6号館の言語・情報研究センターで、ゲーム開発プロジェクト チームΦ(ファイ)の第15回ミーティングが行われました。
ミーティングでは、メンバーの状況情報交換と第2回声優キックオフミーティングについて話し合いました。

2014年11月8日(土曜日) 第14回ゲーム開発プロジェクトミーティング

6号館の言語・情報研究センターで、ゲーム開発プロジェクト チームΦ(ファイ)の第14回ミーティングが行われました。
ミーティングでは、声優さんのサンプルボイスについての意見交換と液晶ペンタブレットについて話し合いました。

【新ゲームについて<その4>】
今回は新しく導入されたものを紹介します。
液晶ペンタブレットです。
ワコムのCintiqcompanion Hybrid Entry DTH – A1300H 32GB
Cintiq13HDの機能とAndroid4.2のOSを搭載していて、一つで二つの使い方が出来るという特徴を持っています。
今後も新しい情報を載せていきます。

2014年10月25日(土曜日) 第13回ゲーム開発プロジェクトミーティング

6号館の言語・情報研究センターで、ゲーム開発プロジェクト チームΦ(ファイ)の第13回ミーティングが行われました。
ミーティングでは、連携先の株式会社サウンドルーツの中四国声優ゼミナールからCVをするときのキャラクターのイメージが欲しいというお話がありましたので、今回はCVイメージとキャラクター裏設定をつめました。

2014年10月23日(木曜日) 第1回声優キックオフミーティング

6号館の言語・情報研究センターで、ゲーム開発プロジェクト チームΦ(ファイ)と連携先の株式会社サウンドルーツ・中四国声優ゼミナールさんとのキックオフミーティングが行われました。
ミーティングでは、社会連携室の二人から社会人基礎力育成事業がどういうものなのかをお話して頂き、そのあと連携としてキャラクターボイス(CV)を正式にしていただけないかというお話とブラウザ上で遊べるサンプルゲーム(凰蘭学園恋愛記[凰恋])を実際にプレイした画面をお見せしました。
今回のミーティングで正式に株式会社サウンドルーツが連携先となりました。

2014年10月11日(土曜日) 第12回ゲーム開発プロジェクトミーティング

6号館の言語・情報研究センターで、ゲーム開発プロジェクト チームΦ(ファイ)の第12回ミーティングが行われました。
ミーティングでは、システムと対応機種・販売場所・価格と今後のスケジュールをつめました。

【新ゲームについて<その3>】
●システム:
・ストーリー性(マルチエンド)
・ドキドキ度・好感度メーター
・選択肢によって表情が変わる
・レシピ(ゲームクリアの最後に攻略対象キャラのケーキのレシピを公開する)
●対応機種:AndroidがOSのスマートフォン
●販売場所:Google Play
●価格:無料

今後も新しい情報を載せていきます。乞うご期待!

2014年9月22日(土曜日) 第11回ゲーム開発プロジェクトミーティング

6号館の言語・情報研究センターで、ゲーム開発プロジェクト チームΦ(ファイ)の第11回ミーティングが行われました。
ミーティングではゲーム設定とキャラクター設定の詳細をつめていきました。

【新ゲームについて<その2>】
<ゲーム設定>
バイト先(ケーキ屋)での恋愛

<キャラクター設定>
主人公:松山 椿(まつやま つばき)
年齢:20~21歳 職業:パティシエ見習い 性格:マルチ(基本はおっとりおだやか系)
身長:160cm 髪色:茶色 目色:茶色 デフォルト名です

キウイフルーツ:瞬火 虹(またたび こう)
年齢:17歳 職業:高校生 性格:ツンデレ 攻略対象キャラ
身長:172cm 髪色:緑色 目色:緑色  関係:バイト先に良く来る客

ぶどう:新開 拓(しんかい たく)
年齢:20歳 職業:パティシエ 性格:ミステリアス(噂で大会上位者)
身長:180cm以上 髪色:薄暗い紫色 目色:薄暗い紫色 関係:主人公の上司
攻略対象キャラ

みかん:晴媛甘平(はれひめ かんぺい)
年齢:20歳 職業:店員 性格:明るい 攻略対象キャラ
身長:178cm 髪色:オレンジ色 目色:オレンジ色 関係:主人公の同僚

いちご:赤朱 苺(せきじゅ いちご)
年齢:20~21歳 職業:大学生 性格:優しい お助けキャラor攻略対象キャラ
身長:170cm 髪色:朱色 目色:朱色 関係:主人公の幼馴染み 

ゲーム紹介は次回に続きます。

2014年9月7日(土曜日) 第10回ゲーム開発プロジェクトミーティング

6号館の言語・情報研究センターで、ゲーム開発プロジェクト チームΦ(ファイ)の第10回ミーティングが行われました。
ミーティングでは、サンプルゲームの製作を一時中断し、本作を制作することになりました。
本作のタイトルが「もぎたて恋愛ひとつどうですか?」(略して『もぎ恋』)に決定しました。

【新ゲームについて<その1>】
今回は私たちが作る本作の乙女ゲームの概要を紹介したいと思います。
今回のゲームはなんと!乙女ゲーム初の擬人化したフルーツ×恋愛×レシピ。
テーマは擬人化したフルーツ(柑橘・キウイなど)と恋愛をしよう。
ターゲット層は女子高校生~女子大学生です。
攻略対象キャラクターはすべて果物(フルーツ)の擬人化です。
メインキャラクターは主人公、キウイフルーツ、ぶどう、みかん、いちごの5人です。
ゲームの詳細は今後の記事で紹介します。

2014年8月8日(土曜日) 第1回ゲーム開発キックオフミーティング

6号館の言語・情報研究センターで、ゲーム開発プロジェクト チームΦ(ファイ)と連携先の株式会社アイムービックさんとのキックオフミーティングが行われました。
ミーティングでは、メンバー4人とアイムービックから2人と壇先生・社会連携室の2人の計9人で話し合いました。
まず、株式会社アイムービックさんから会社の概要を説明して頂きました。
その後、サンプルゲームについて、開発エンジンは何を使うのか、そして今後のゲーム作りについての意見交換をしました。
今後は、完成予定時期と開発エンジンは何を使い、どんなもので作るのか検討することとなりました。

2014年7月12日(土曜日) 第9回ゲーム開発プロジェクトミーティング

6号館の言語・情報研究センターで、ゲーム開発プロジェクト チームΦ(ファイ)の第9回ミーティングが行われました。
ミーティングでは、株式会社アイムービックさんとの正式に連携が決まったということで、今までのことを報告しました。

【ゲームについて<その7>】
今回はシステムなどのその他情報をお伝えします。
●システム
マルチエンド:選択によってエンドが変わる(ハッピーエンドとバッドエンド)
●動作環境
WindowsOS
●ゲームサイト:http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~12124169/mygame/
※Web:safari・Chromeでのみご覧になれます。
※Twitterアカウントをお持ちの方は、ご覧になれます。
※現在作成中ですので、完成次第HPでお知らせします。(途中までご覧になれます。)

2014年7月5日(土曜日) 第8回ゲーム開発プロジェクトミーティング

6号館の言語・情報研究センターで、ゲーム開発プロジェクト チームΦ(ファイ)の第8回ミーティングが行われました。
ミーティングでは、檀先生からゲーム開発の参考資料として、乙女ゲームシナリオの書き方やマンガパースの背景の描き方とシワ・服の描き方の本を用意して頂き、その本を参考にして話し合いを進めました。

【ゲームについて<その6>】
今回はゲーム設定についてお伝えします。
<学校>
 凰蘭(おうらん)学園:元男子校で最近共学になり、女子は2割ほど
<メインキャラクター>
 桃林さくら(ももばやし さくら):主人公・凰蘭学園2年・生徒会メンバー
 鈴木みかん(すずき みかん):主人公の親友・凰蘭学園2年・生徒会メンバー
<攻略対象キャラクター>
 栗瀬 基(くりせ はじめ):主人公の幼馴染み・凰蘭学園2年・頭の良い不良
 柿原 透(かきはら とおる):主人公の先輩・凰蘭学園3年・生徒会長・変態紳士

2014年6月28日(土曜日) 第7回ゲーム開発プロジェクトミーティング

6号館の言語・情報研究センターで、ゲーム開発プロジェクト チームΦ(ファイ)の第7回ミーティングが行われました。
ミーティングでは、今後のスケジュールについて話し合いました。

【ゲームについて<その5>】
今回は、キャラクターについて詳しくお伝えします。
<メインキャラクター>
 主人公デフォルト名:桃林さくら(ももばやし さくら)
 友人:鈴木みかん(すずき みかん)
<攻略キャラクター>
 栗瀬 基(くりせ はじめ)
 柿原 透(かきはら とおる)

2014年6月28日(土曜日) 第7回ゲーム開発プロジェクトミーティング

6号館の言語・情報研究センターで、ゲーム開発プロジェクト チームΦ(ファイ)の第7回ミーティングが行われました。
ミーティングでは、今後のスケジュールについて話し合いました。

【ゲームについて<その5>】
今回は、キャラクターについて詳しくお伝えします。
<メインキャラクター>
 主人公デフォルト名:桃林さくら(ももばやし さくら)
 友人:鈴木みかん(すずき みかん)
<攻略キャラクター>
 栗瀬 基(くりせ はじめ)
 柿原 透(かきはら とおる)

2014年6月21日(土曜日) 第6回ゲーム開発プロジェクトミーティング

6号館の言語・情報研究センターで、ゲーム開発プロジェクト チームΦ(ファイ)の第6回ミーティングが行われました。
ミーティングでは、FireAlpacaを使いキャラクターの制作について話し合いました。

【ゲームについて<その4>】
今回は、私たちが作る乙女ゲームのサンプルの概要を紹介したいと思います。
ジャンルは学園ものにしました。
タイトルは凰蘭(おうらん)学園恋愛記(凰恋)
メインキャラクターは主人公、親友、幼馴染、生徒会長(先輩)の4人です。
攻略キャラは幼馴染と生徒会長(先輩)の2人です。
攻略時間は1人10分程度です。
マルチエンド(バッドエンドとハッピーエンド)

2014年6月7日(土曜日) 第5回ゲーム開発プロジェクトミーティング

6号館の言語・情報研究センターで、ゲーム開発プロジェクト チームΦ(ファイ)の第5回ミーティングが行われました。
ミーティングでは、学園・主人公・幼馴染の名前の変更と新たなキャラの設定とルートの設計について話し合いました。

【ゲームについて<その3>】
今回は、新たに本プロジェクトで新しく導入したフリーペイントツール『FireAlpaca』を紹介します。
『FireAlpaca』とは2011年に公開されたペインツール系のグラフィックスソフト。
フリーでありながらツールとして十分な機能を兼備えていて、Windows・Macの両方に対応しているため、多くの人が利用している。
作者はmdiapp(※)を製作した人物
会社:株式会社ピージーエヌ

※mdiappは、nattou.orgによって開発されたPC用グラフィックソフトウェア(ペイントツール)。

2014年5月31日(土曜日) 第4回ゲーム開発プロジェクトミーティング

6号館の言語・情報研究センターで、ゲーム開発プロジェクト チームΦ(ファイ)の第4回ミーティングが行われました。
今回のミーティングでは、キャラクターの色や今後のシナリオ作成のために、攻略対象のルート設計をつめていきました。

【ゲームについて(その2)】
今回は、私たちが使っているアドベンチャーゲーム作成ツール「LiveMaker」について、ご紹介したいと思います。
「Live Maker」とは、ゲームを開発するためのオーサリングツール(※)です。
特徴は、プログラミングの経験のない方でも、アドベンチャーゲームやノベルゲームをビジュアルな環境で簡単に製作できることです。
アニメーションやインターフェースの作成もでき、しかも無料で利用することが出来ます。作成したゲームは販売することも出来ます。(注)ライセンスには気を付けてください。
※オーサリングツール:主にプログラムを書かないでソフトウェアや作品を作るためのアプリケーションウェア。ただし、必要に応じて補助的なプログラムを書くことが出来るものが多い。代表なものは『Adobe Flash』『DVD Movie Writer』『Dojo』など。

2014年5月24日(土曜日) 第3回ゲーム開発プロジェクトミーティング

6号館の言語・情報研究センターで、ゲーム開発プロジェクト チームΦ(ファイ)の第3回ミーティングが行われました。
今回のミーティングでは、乙女ゲームに使うキャラクターとシナリオの「プロローグ」が出来上がったので、そのシナリオを基にLive Makerを用いてゲームを作っていきました。

【ゲームについて(その1)】
今回はまず、「乙女ゲーム」についてご紹介したいと思います。
「乙女ゲーム」とは、女性向けの恋愛ゲームの総称です。
特徴は、主人公(プレーヤー)が女性であり、攻略対象のキャラクターは全員イケメン(男性)であることです。
主人公の名前は変更可能なので、自分の名前を入力し、プレイすることが出来ます。
歴史は浅く、1994年に光栄(現・コーエーテクモゲームス)から発売された『アンジェリーク』という作品が最初だと言われています。
代表作品は『遥かなる時空の中でシリーズ』『ときめきメモリアル Girls Sideシリーズ』『うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ』『テニスの王子様シリーズ』『薄楼鬼シリーズ』など。

その他、ゲームの詳細については、今後の記事で紹介していきます。

2014年5月17日(土曜日) 第2回ゲーム開発プロジェクトミーティング

6号館の言語・情報研究センターで、ゲーム開発プロジェクト チームΦ(ファイ)の第2回ミーティングが行われました。
ミーティングでは、新メンバーが加わったことから、まず第1回ミーティングで話し合った内容を報告しました。続いて、Live Makerというプログラム不要のアドベンチャーゲーム作成ツールを用いた乙女ゲームの作品を実際に体験してみました。体験を踏まえ、私たちも男子サイドと女子サイドに分かれて乙女ゲームの作成に挑戦してみるにあたり、それぞれの課題とゲーム内容の話し合いを行いました。
内容は以下の通りです。
課題 : 女子サイドはシナリオと立ち絵を考える。
     男子サイドは乙女ゲームを実際に体験し、「Live Maker」のゲーム作成ツールをある程度使えるようにする。
ゲームの内容については今後載せていく予定です。

2014年5月10日(土曜日) 第1回ゲーム開発プロジェクトミーティング

1号館の131教室でゲーム開発プロジェクト チームΦ(ファイ)のミーティングが行われました。
初回のミーティングということで、メンバーの自己紹介やプロジェクトの概要・これまで何をして来たのか、さらにはどういう風に今後進めていくのか(戦略)を話し合いました。

内容は以下の通りです。

1. プロジェクトの概要。
  このプロジェクトでは、スマホアプリの乙女ゲーム「ちょっとKissしてよろしいですか」(タイトル名)を、文化放送の「超A&G+」で放送中の声優ラジオ[矢作・佐倉のちょっとお時間よろしいですか]と地域のIT企業と共同して開発することを目指します。(場合によってはオリジナルを作る!)
2. これまで何をして来たのか。
 (1)メンバー集め(チラシづくり・ゼミや授業での説明・サークルに声をかける等)
 (2)地域のIT企業関係者とお会いして、IT企業との交渉の仕方や、地域IT企業名および人材・お金などを確保できるサイトの紹介など、プロジェクトを進めていくにあたってのアドバイスをいただきました。
 (3)文化放送の「超A&G+」で放送中の[矢作・佐倉のちょっとお時間よろしいですか]にメールを出しました。(現在連絡待ち!)
3. どういう風に今後進めていくのか(戦略)
 まだ始まったばかりなので、学内だけでなく学外に向けても情報を発信していきます。

このページに関するお問合せは下記までお寄せください。
社会連携事務室
電話
089-926-8246
PAGE TOP