クリックするとメニューが開きます
scroll
社会連携・生涯学習

2014 未来市場創造プロジェクト

連携先 株式会社アイテック、株式会社エス・ピー・シー
石鹸を中心とした化粧品に関するマーケティング戦略の策定および実行を通じて、市場の現状を分析し、新製品コンセプトの開発やプロモーションについての実践活動を行う。

2014年6月20日(金曜日) 第4回会合

前回の会合以降グループで追加指導を受けながらプレゼンの準備をすすめてきました。
6月20日のプロジェクトでは明日に迫った活動報告のリハーサルを行いました。各班緊張した面持ちで発表練習に臨んでいました。そして練習で気づいたことを意見し合い細部の修正、確認を行いました。
私たちのグループでは主に話す速さなどプレゼンに関することや細かい資料のミスなどを指摘され修正をしていきました。
いよいよ明日は、株式会社アイテックと株式会社エス・ピー・シーの担当者の方たちの前でプレゼンすることになります。これまで約1年間調べてきたことを十分に発揮し、担当者の方たちに満足して頂けるようなプレゼンを行いたいです。

「文責:手島 健吾」

2014年4月22日(火曜日) 第3回会合

前回の発表で河内先生やメンバーから指摘を受けた部分を中心に各班が内容を修正し今回の会合を行いました。
今回は発表の内容だけではなく、複数のスライドを簡潔に1枚のスライドにまとめたり、スライドの表現の不足を補うなど、スライドの表現方法やプレゼンテーションの手法について河内先生から多くのご指摘をいただきました。
製品内容を正しく魅力的に伝えるために表現方法についても注意を払わなければならないと思います。
今回指摘された点を改善し、次回の会合に臨みます。

「文責:土屋 博生」

2014年4月15日(火曜日) 第2回会合

今日は、それぞれの班が考えていた案の2回目のプレゼン発表でした。時間の都合上4班中2班しか、発表できませんでした。
私たちの班ではパルレサボンをブライダル用、快気祝い用として新しく売り出すという提案と、お風呂場で子供が楽しむことができるという石鹸自体の新しい楽しみ方の提案をしました。
前回の反省点を踏まえて改善したものを発表したのですが、まだ、市場調査の足りていない部分がありました。また、聞く側の立場になって、理解しやすい資料にしたり、要点のわかりやすい喋り方にするなど改善点の指摘も受けました。これからは、さらに参考となる資料を探し、よりボリューム感のある内容にしていく予定です。
次週は、残り2班の発表予定です。

「文責:明神 史哉」

2014年4月2日(水曜日) 第1回会合

今回のゼミナール活動は、各班がこれまで話し合って出したプロジェクトの活動成果をプレゼンし、意見を出し合い、より良いものに改善していくということを行いました。
各班それぞれ、改善しなければならない箇所は多くあり、私達の班も改善しなければならない箇所が多々ありました。
私達の班の問題点として、まず地域ブランドの活路というテーマに対し、内容が整理できていないということが挙げられました。地域ブランドとして売り込むことがコンセプトなので、「なぜ地域ブランドなのか」「ブランド力をどのように高めていくか」ということに注目し、もう一度話し合いをして、改善していきたいと思います。他にも、ターゲットを絞り込みすぎていたり、言葉の表現の仕方が誤っていたりしていたので改善していきたいと思います。
反省すべき点として、上記に挙げた問題点の他に、全体的にアイデアを並べるだけで終わってしまっていたので、裏付けをしっかりと行い、理論と結びついたものを出せるようにしていきたいと思います。
今回、プレゼンを行い、第三者に見てもらうことで、自分たちでは気が付かなかった問題点や意見を発見することができました。とても有意義で、効果的な活動を行うことができたと思います。
今回の活動を今後の活動に充分に活かし、より良いものができるように、これからも努力していきたいと思います。

「文責:逸見 翔太」

このページに関するお問合せは下記までお寄せください。
社会連携事務室
電話
089-926-8246
PAGE TOP